海外「子供時代の思い出の一部」作曲家のすぎやまこういち氏が死去(海外の反応)

音楽
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

すぎやまこういちさん死去。

Dragon Quest composer Koichi Sugiyama passed away at the age of 90 from Games

  • ドラゴンクエストなどの音楽を手がけた、作曲家のすぎやまこういちさんが死去しました。
  • 外国人からは悲報を悲しむコメントが多く寄せられていましたが、すぎやまさんの過去の政治的発言について言及する人もいました。

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
一つの時代が終ったな。
賛否両論あるだろうが、俺は彼の音楽が本当に好きだった。ドラクエ11も含めて。

 

2:海外の匿名希望さん
ニュースを見てすぐに日本のTwitterのタイムラインをチェックしたけど、ほとんどこのニュース一色だった。

 

3:海外の匿名希望さん
すぎやまさんはドラゴンクエストを伝説的なゲームシリーズにした立役者の1人だよね。
今後ドラクエの音楽は一体どうなるのか、別の有名な作曲家が参加するのかな?

 

4:海外の匿名希望さん
ドラクエだけじゃなく、彼の作品は他の有名な作曲家にも影響を与えてる。
本当に業界屈指の重要な作曲家だったんだよな。

 

6:海外の匿名希望さん
彼の過去発言については色々言いたいことがあるが、、とにかく彼の音楽にはすごく影響を受けたよ。子供の頃からドラクエが好きで、ドラクエシリーズの音楽は、色々なゲーム音楽の中でも象徴的な存在だ。
彼は多くの名作ゲームの音楽を手掛けていて、僕が子供時代に聞いた音楽。本当に感謝してる。

 

5:海外の匿名希望さん
彼の事を嫌いな人がいるのは知ってるが、彼の音楽なしではドラゴンクエストは成立しない。
すぎやまさんが素晴らしく壮大な曲を作ってくれたことに感謝、そしてご冥福をお祈りします。

 

7:海外の匿名希望さん
そりゃ確かに彼は色々問題のある発言もしたけど、誰しも完璧じゃない。
彼の音楽は本当に素晴らしかった。

 

8:海外の匿名希望さん
個人的には彼に対してあまり良い印象はないが、、ゲーム業界では伝説的な存在だし、彼の家族や彼の作品に敬意を表し、政治について語るのはやめよう。
彼は史上最も影響力のある作曲家の1人だよ。

 

9:海外の匿名希望さん
頼むからここで彼の政治発言について議論するのはやめてくれ。
今はそんなことを話す時じゃない。
すぎやまさん、どうか安らかにお眠りください。

 

10:海外の匿名希望さん
悲しい。。

 

11:海外の匿名希望さん
今後のドラクエシリーズは、すぎやまさんロスやばそう。

 

12:海外の匿名希望さん
今年からドラクエ始めたばっかりだから、めちゃくちゃショックだわ。
すぎやまさんの音楽がゲームの雰囲気や魅力の一つであることは議論の余地がないと思う。

 

13:海外の匿名希望さん
ドラクエに関わった他の中心人物は鳥山明(66歳)と堀井雄二(67歳)。
やっぱり3人がいないとドラゴンクエストは成立しないと思うな。でも8以降は堀井さんが脚本の全てを書いてるわけじゃないし、そう言う意味じゃ7が最後のドラクエだったのかなぁ。

 

14:海外の匿名希望さん
なんでだよ。。😭

 

15:海外の匿名希望さん
最近ドラクエのドキュメンタリーを見たんだが、11の制作過程が紹介されてて、すぎやまさんが楽しそうにしてたよ。
彼は本当に自分の仕事を愛してたんだろうね。

 

16:海外の匿名希望さん
彼の音楽は自分の子供時代の一部だ。
8の前半くらいしかやったことないんだけど、音楽がすごく好きだった。

 

17:海外の匿名希望さん
すぎもとこういちと鳥山明、この2人こそがドラクエを成す要素だと言える。

 

18:海外の匿名希望さん
僕の子供時代の思い出は彼の音楽で溢れているよ。

 

引用元:
https://bit.ly/3uWSw56
https://bit.ly/3ljhmbX
https://bit.ly/3FzKxzQ
https://bit.ly/3uMLik1


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🙏

コメント

  1. 名無しさん より:
    16
    3

    すぎやま先生は人として当たり前の事しかおっしゃっていないがな。
    どんな嘘情報を吹き込まれたんだ?

  2. 名無しさん より:
    5
    0

    お前の※程度にまでネガティブな反応するんだ….
    某国の連中はな。
    安心しなよすぎやま先生。貴方の功績、貴方の発言を汚す寄生虫は皆滅びるから。

タイトルとURLをコピーしました