キャラクターのメディアミックス総収益ランキング
[OC] The Highest-Grossing Media Franchises Of All Time from dataisbeautiful
- 世界のキャラクターのメディアミックス総収益のランキングが話題になっていました。
- 上位12の内、5つが日本のキャラクターが占めており、ランキングを見た外国人からは「日本はキャラクタービジネスの先見の明があった」などのコメントが寄せられていました。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
アンパンマンの場違い感。
2:海外の匿名希望さん
半分近くが日本じゃん。
3:海外の匿名希望さん
アンパンマンがスターウォーズと同じくらい稼いでんの??
4:海外の匿名希望さん
アンパンマン??なにそれ????
5:海外の匿名希望さん
>>4
日本のキャラクターだよ。
俺もアンパンマンがランクインしてることに驚いてる。
6:海外の匿名希望さん
>>4
ワンパンマンの元ネタだよ。
7:海外の匿名希望さん
>>4
アンパンマンは頭がアンコ入りのパンで出来てるスーパーヒーローだよ。子供たちを虫歯にさせる細菌のモンスターと戦い、お腹を空かせた子供たちに自分の頭を食べさせる、食べられた頭は焼きたての新しい頭(パン)と交換するんだ。
えーと、、俺がふざけてるんじゃなくて、本当にこう言う話なんだ。
[ad09]
8:海外の匿名希望さん
日本以外では知名度ほぼゼロのアンパンマンがこんなに稼いでるとは。。
9:海外の匿名希望さん
アンパンマンは日本だけじゃなくてアジアの国でも放送されてるよ、でも売上に大半は日本っぽいけど。
10:海外の匿名希望さん
日本人は欧米よりもずっと前にキャラクターものが人気になると気付いてたんだな。
11:海外の匿名希望さん
スパイダーマンが1位だと思ってたわ。
12:海外の匿名希望さん
少年ジャンプの売上が340億ドル、その内200億ドルがワンピース、、えぐいな。
13:海外の匿名希望さん
おっさんだから知らないんだけど、なんでポケモンがこんなに稼いでるの?ポケモンGO? カード?
14:海外の匿名希望さん
>>13
ポケモン関連のものなら何でも人気だよ。
ゲーム、アニメ、映画、カード。どれもめちゃくちゃ売れてる。
[ad10]
15:海外の匿名希望さん
子供の頃、マッマに「ポケモン(黄)買ってくれや」って頼んだら「どうせ大人になったらゲームとかやらなくなるでしょ」って言われたけど、大人になった今でもポケモンやってるわ、しかも娘と一緒に😋
16:海外の匿名希望さん
>>15
昔ポケモンカードを集めてたら馬鹿にされてたけど、今じゃカードの価値が爆上げでウハウハよ。
17:海外の匿名希望さん
日本:5
アメリカ:5
イギリス:2
ほとんど日本とアメリカやね。
18:海外の匿名希望さん
小さな島国なのにランキングの内5つが日本なのか。。
19:海外の匿名希望さん
日本は世界第3位の経済大国だが、メディアの面では明らかに他国を圧倒してるな。
20:海外の匿名希望さん
俺らは日本の掌の上で生活しているだけにすぎない。
引用元:https://bit.ly/39YZqwX
コメント
ほぼほぼグッズ収益だな~
あとキャラクターの2大市場がアメリカと日本なんで、それ以外は正直そこまで売上に貢献してない
特に中国なんか図体の割にはキャラ市場ちっちゃいんで無関係と言っていい
結局世界中の子供たちに愛されるのが大事なんだな~って思う
タカシ
小さな島国は関係無いだろ。なら逆に日本よりデカイオーストラリア、カナダ、ロシア、アラスカ、アフリカ、インド等は何かキャラクターいるのかよ?
ランキングしているディズニー作品
3位クマのプーさん・・・・イギリスの原作
4位ミッキーマウス・・・・ユニバーサルの下請けで作ったウサギの耳を短くした
5位スターウォーズ・・・・ディズニーがジョージルーカスから買収
7位ディズニープリンセス・白雪姫やシンデレラなどほとんどがディズニー外部の原作
11位MCU・・・・・・・・ディズニーがマーベルを買収
プーさんって元はイギリスのキャラじゃないの?
もうアメリカのものになっちゃって原作にはお金いかないのかな?
小さな島国のイギリスだって、2つもはいってるし。
ていうか、その小さなイギリスの言葉が世界共通で使われてたり、子午線が標準だったりいろいろするじゃん。島国関係ないわ。
これいつのランキングだ?
2020年のIPランキングもポケモンを筆頭にあまり変わらないけどイギリスはそんなに沢山上位にはいなかったはず
まあ、どこの発表でも100位までは日本、アメリカ、イギリスしか入ったなかったけどね
でも90位くらいにヨーロッパのどっかの国が一つだけ入ってたかな
スターウォーズとかマーベルってディズニーやったんかー
この3種に特に興味なかったのもあるが、今初めて知ったわ
習が縛り入れなきゃプーはもっと上位に行けたのに。
捏造ニダ
韓国アニメ、神之塔はSAOを超え、ゴッドオブハイスクールはドラゴンボールを超えて
全世界で大人気で世界中が夢中で日本のアニメを超えたと聞いていたニダ
K-POPも韓国ドラマも大人気で世界中が夢中なのにウリならのキャラが無いのは捏造だからニダ!
アイゴオオオー!
うちの子に、「アンパンマンで一番好きなキャラは?」と聞いたら「バイキンマン!」
チョイ悪さをするキャラが子供にはウケるらしい。
ピカチュウは分かるけど・・・
キティさんとアンパンマンwww
つええ・・
世界一のキャラクタービジネス企業「バンダイ」があるからな。
ドラゴンボールとワンピースを足してもマリオ以下なのか
欧米や南米でドラゴンボールって人気あるんじゃなかったのか?
子供向けのグッズはアンパンマンのイラスト入れると人気でるからね。
ミッキーやプーさんやキティ、ポケモンも同じ理由じゃないかな。
島国であることと何か関係あるのか?
アンパンマンはマジやばいな
ほぼ、日本だけの売り上げでこれ
隣国がTBSを売りにくるはずだわ
日本市場はやっぱ世界No.3なだけある
それを言ったら北斗の拳がある。
上位12には入っていなかったけど、かなり高いとこに食い込んでいて驚いた。
んで、内訳見るとほとんどがゲーム関連。
これってパチやないかーい!?
日本はこれ以外にも、ウルトラマン・仮面ライダー・戦隊・プリキュア等々有るからなぁ
何故ムーミン(フィンランド)がいないのか
ディズニーでまとめたらプーさんとミッキーだけでダントツ1位やんけ
子供が生まれたら、とりあえずアンパンマン、キティちゃん。
たとえ熱狂的信者でなくても買われるキャラやね。ミッキーマウスも。
ヨーロッパでは、プーさんが当てはまるかな。残念賞スヌーピー