海外「コロナのせいでコンビニに唐揚げが売ってない…」(海外の反応)

食べ物
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

【緊急】コロナ禍による唐揚げショック。

Japanlife Emergency: "Karaage Shock" and Covid-realted poultry shortages from japanlife

みんなをパニックにさせたくないんだが、ファミチキを買いにコンビニに行ったら売り切れだったんだ。からあげクンなら大丈夫だろうと思ってローソンに行ったら、またしても売り切れ。。。

パニックで過呼吸気味でセブンイレブンに行ったら、店にいた親切な女性が「コロナの影響で鶏肉が不足しているんです、唐揚げショックですね」と教えてくれた。
彼女に感謝しつつも、現実を受け入れたくなかった俺はスマホを取り出し、ネットで検索してみた。すると東南アジアの労働問題による鶏肉不足に関する記事が複数出てきた。

日本に来て何年も経つが、リーマンショック、東北大震災、コロナも乗り越えてきたんだが、今回の唐揚げショックは荷が重すぎる。。

俺たちはこれからどうすればいいんだ?

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
とうとう来たな、この時が。
アメリカンドッグがコンビニの王様に復活フラグだ。
アメリカンドッグとマスタード、そしてケチャップに栄光あれ!

 

2:海外の匿名希望さん
>>1
甘すぎるンだわ😩

 

3:海外の匿名希望さん
ビーガンの陰謀だな。

 

4:海外の匿名希望さん
以前ポテトチップスショックを経験したが、あの時よりも酷い事になりそうだ。

 

5:海外の匿名希望さん
やったね!
1年前のトイレットペーパー高騰みたいに鶏肉も値段が上がりそう。
そろそろメルカリで鶏胸肉1000円で売る奴が出てくるぞ。

 

6:海外の匿名希望さん
Pray for Japan.

 

7:スレ主
>>6
復興しましょう。

 

8:海外の匿名希望さん
日本の鶏肉は脂肪と肉が多い。
日本で美味しいチキン食べれるのはケンタッキーくらい、
ゼラチン質や歯ごたえのあるものはいらない。

 

9:スレ主
>>8
ファミチキのがケンタより上。

 

10:海外の匿名希望さん
逆に良かったのでは?
俺もファミチキは好きだが、ジャンクフードだし控えた方がいいぞ。

 

11:海外の匿名希望さん
いや、今はチキンを急いで買い占めるんだ。

 

12:スレ主
>>11
ハイエース借りてきます!

 

13:海外の匿名希望さん
ペットのニワトリちゃんを守らなければ。

 

14:海外の匿名希望さん
ローソンって国産の鶏肉なんじゃないの?
東南アジアのコロナと何の関係が?

 

15:スレ主
>>14
どうやらメインの仕入先が東南アジアっぽい。

 

16:海外の匿名希望さん
今こそベーグルを流行らせるチャンス。

 

17:スレ主
>>16
高いンだわ。

 

18:海外の匿名希望さん
スレ主はどこ住み?
俺の住んでるところでは普通に売ってるし、今朝ローソンでからあげクン買って今食べてるし。
もし東京や大阪に住んでるならローソンのアプリ使えば配達してくれるよ。

 

19:スレ主
>>18
試してみる!

 

20:海外の匿名希望さん
ワイはセブンのシーチキンおにぎりが食べれれば満足や。

 


引用元:https://bit.ly/3kYlRbT


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🍗

コメント

  1. 名無しさん より:
    2
    0

    スーパーで買う精肉価格は今のところ変わってない。
    コンビニのはタイで加工までやってるからだろうな。

  2. 名無しさん より:
    2
    0

    >日本の鶏肉は脂肪と肉が多い。

    どういうこと?
    脂肪と肉の少ない鳥肉ってなんだ?
    腱と軟骨ってことか?

    • 名無しさん より:
      3
      0

      海外はモモよりムネが主流で値段もムネのが高い

    • 名無しさん より:
      2
      0

      健康志向でサラダチキンつまり胸肉が世界的に流行ってるんだよね。
      ファミチキや日本のから揚げに使われるもも肉は18世紀のジャングルの洞窟だと
      日本在住の米国人ファッションブロガーも批判してた。

  3. 名無しさん より:
    1
    0

    コロナでテイクアウトや冷凍から揚げの需要が増えたってことかな
    うちの近所のスーパーやコンビニはどこもコロナ前と変わらんが

  4. 名無しさん より:
    0
    0

    ニュースで肉全体的に値上がりするとか言ってたな

  5. 名無しさん より:
    1
    0

    安い鶏肉って鶏卵用の使ってるんじゃねぇの?

  6. 名無しさん より:
    2
    3

    鶏肉で世界最高峰はブラジル産だな。近所のスーパーでもブラジル産は国産よりも
    味も質もいいと担当の店員さんが教えてくれた。我が家はパックで買うので国産の
    細切れみたいな不味いのは買わない。

  7. 名無しさん より:
    1
    0

    アメリカにSOSして鶏肉を輸入すれば良い、相互主義に沿って韓国産食品の輸入を減らせば解決する。

  8. 名無しさん より:
    0
    0

    コンビニとか流通関係でどこも同じもの使うのは海外からの安いやつなんだろ。同じ味に加工して出してるんだろうし。
    スーパーの自炊用のは国産で味ついてない生肉だし、メルカリとか出る訳ないだろう。まあ鶏インフルとかなれば別だけど。あちらの、勢力議員に入れたく無い理由はあちらの鶏インフルで死亡させる肉が出回るのが嫌なんだよねー。民間交流とかでまた教えたらうちがオリジナルとか言われて起源主張されるんだろうし。日本の色んな物も千年以上前に伝来したのが形を変えた物もあるけど留学してた一人(一集団)から始まったのもある。ネットも動画もテキストも沢山ある時代のものじゃ無いのに、この数十年で、模倣しといて日本が窃盗したことにするあちらが大嫌いだわ。

  9. 名無しさん より:
    0
    0

    ファミチキは昔中国産だって批判されてなかった?
    値上げや品不足の影響はこれからでしょ?とりあえずコンビニには出ていないと思うけど?
    単にたまたま売り切れていたか、店長が発注下手なんだと思うが?

タイトルとURLをコピーしました