マリオ64が1億7千万円で落札。
🎉#HERITAGELIVE #WORLDRECORD!! Super Mario 64 – Wata 9.8 A++ Sealed, N64 Nintendo 1996 USA just sold for $1,560,000 at #HeritageAuctions, smashing previous mark of $870K, set Friday at Heritage for The Legend of Zelda! https://t.co/SUgiijkkzL#SuperMario #Nintendo #N64 #WATA pic.twitter.com/rHpTuZl95l
— Heritage Auctions (@HeritageAuction) July 11, 2021
- 米オークションサイトのHeritage Auctionsにて任天堂のニンテンドー64のソフト「スーパーマリオ64」の未開封品が156万ドル(約1億7180万円)で落札されたニュースが話題になっていました。
- 海外からは「大事に取っておけばよかった」や「新手のマネロンか」など多くの声が寄せられています。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
子供の頃の自分に腹が立つ。
2:海外の匿名希望さん
確かクローゼットの中に埃だらけのスーパーマリオ64があったはず!
3:海外の匿名希望さん
たぶんSwitchでスーパーマリオ64が遊べること知らなかったんやろなあ。
4:海外の匿名希望さん
ちゃんと大事に保管してたら俺らみんな億万長者になれてたかもしれないな。。
5:海外の匿名希望さん
スーパーマリオ64(動作確認済)持ってるけど欲しい人いる?
6:海外の匿名希望さん
馬鹿だなぁ、ネットで無料ダウンロード出来るのに😂😅
7:海外の匿名希望さん
どういう理由でそんな高額で落札したんだ?
eBayに売ってるスーパーマリオ64の一番高いやつですら、これよりもはるかに安いよ。
まぁ金持ちは金を処分しなきゃならんのか。
[ad09]
8:海外の匿名希望さん
>>7
これは遊ぶためじゃなくてコレクション用だから高いんだよ。
実際に遊ぶのが目的ならポケモンカードも1枚0.75ドルくらいで買えるけど、コレクション用だと話は別。
コンディションの良し悪しが全て。
9:海外の匿名希望さん
>>7
状態が9.8でA++のマリオ64はeBayじゃ絶対売ってない。
10:海外の匿名希望さん
トレーディングカードと同じように、昔のゲームもマネーロンダリングとして最近使われてるよね。
11:海外の匿名希望さん
俺の64ソフトはまだ売らんからな!
12:海外の匿名希望さん
>>11
君のソフトは多分保存状態が良くないから売りに出してもね、、、
13:海外の匿名希望さん
交渉下手すぎ、俺なら中古ゲーム店で40ドルで買うわ。
14:海外の匿名希望さん
スーパーマリオ64は確かに名作と思うけど、そこまでの価値はない。
[ad10]
15:海外の匿名希望さん
エミュレートすればいいのにバカだな。
16:海外の匿名希望さん
>>15
これはゲームソフトの話じゃなくて、マネーロンダリングの話なんだよ。
17:海外の匿名希望さん
落札者も公表されてないし、作られた偽の需要だな。
ロレックスとかの代わりに未開封のゲームが需要あるように見せて市場操作しようとしてる。
まじで胡散臭すぎる。
18:海外の匿名希望さん
地元のショップに未開封のが90ドルくらいで売られてたんだが買うべき?
19:海外の匿名希望さん
>>18
買って地元のマフィアに売り付けろ。
20:海外の匿名希望さん
金持ちってアホやな💀💀💀
引用元:https://bit.ly/3xOfa0c
コメント