申告敬遠され、悔しそうにバットを投げる大谷。
- MLBエンゼルスの大谷翔平選手がアストロズ戦に「3番・指名打者」で出場しましたが、初回、4回と2打席連続で四球、7回、延長10回と2打席連続で申告敬遠で歩かされました。
- 試合数残りわずかな中で、勝負してもらえず、会場ではブーイングが起こりました。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
大谷と勝負しろよチキン野郎😠
2:海外の匿名希望さん
大谷のことが怖いんだね。
3:海外の匿名希望さん
大谷の敬遠数はリーグ1位!!!
4:海外の匿名希望さん
バットボーイと一緒にわろてるやんけ。
5:海外の匿名希望さん
大谷の記録が伸び悩んでる理由がこれよ。
6:海外の匿名希望さん
勝負しないのも野球というスポーツの一部だが、4回だぞ!?
大谷にビビってるだけじゃないか。もう敬遠できる数を決めた方が良いと思うんだ。
大谷はいつも出場してるだ、勝負しろよ、失うものなんてないだろ。こんなことやっても挑戦しなかったって記憶しか残らないだろ😄
トラウトが来年復帰すれば、大谷と勝負せざる終えなくなると思うけど。。
大谷よ、がっかりしないでくれ。君の時代は来てる!
7:海外の匿名希望さん
0:09〜に映る男の顔が全てを物語っている😡
8:海外の匿名希望さん
腹立つわー、大谷に打たせろや!!!
9:海外の匿名希望さん
こういうのが原因でホームラン王になれなくなっちゃうのかね😑
10:海外の匿名希望さん
1試合に4回ですよ!?
11:海外の匿名希望さん
大谷を恐れてるからこその敬遠。
でもフェアじゃないよ、勝負しろよ。
12:海外の匿名希望さん
申告敬遠は廃止しましょう、卑怯だし見てて面白くない。
13:海外の匿名希望さん
これも戦略ってことはわかるよ、でもイライラする。
大谷のホームラン数が伸びないのってこれが大きな理由だしさ。
まぁ相手にとって大谷は脅威的な存在ってことなんだろうけどさ。
14:海外の匿名希望さん
打率.257の選手を敬遠するんだね。
15:海外の匿名希望さん
大谷がホームラン王とMVPになるのを阻止するために、MLBの全チームが揃って大谷に意地悪してるのさ。
16:海外の匿名希望さん
対戦するピッチャーがみんなこんな風にビビって敬遠する状況が続いたら、今後どうやってホームラン数を増やせるっていうんだよ。
コメント
申告敬遠一回目は2塁、二回目は3塁まで出塁ってことにして欲しい。四回目はHRでw
たんにアジア人をホームラン王にならせたくないだけだろ
相手の監督が黒人だから余計に日本人に本塁打王を
取らせたくないんだよ。
自分のチームの選手じゃなくても黒人に本塁打王を
取らせたいのが見え見えだわ。
日本でバースが王の記録抜こうとした時も同じことしただろw
1試合で打者1人に四球は1回までにしてくれねーかな
戦略的にも楽しめるだろ
4四球マジ退屈カネ返せってなる
これだけははっきりと言えるけど、観に行く価値はあっても見る価値は無い。
歴史を目の当たりにすることはそう無いけど、これ面白いか?
1ゲーム中1人に対して四球2回目以降2塁、3回目以降3塁に出塁するようにルール変更してくれ
4回目四球したら自動的にホームラン扱いでいいじゃん