黒人として日本で生きること。
- 日本に住む黒人の生活や人種差別についての動画が話題になっていました。
- インタビューで「外国人ということで奇異な目で見られることはあるが、黒人だからと言う理由で日本で差別をされたことはない」と答える人が多いのが印象的で、コメント欄でもこの意見に同意する人が目立ちました。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
この動画は素晴らしいね。
黒人が日本で生活することの全てが語られてると思う。
2:海外の匿名希望さん
日本に住んでるけど何の問題もないね。安全だし、みんな親切だし。
でも日本語が流暢じゃないと日本に住むのは難しいかな、生活費も高いしさ。
3:海外の匿名希望さん
190cm越えの黒人で、横須賀と横浜と東京に住んだことがあるんだけど、恐れらているっていうよりも場違いだなって感じたよ。
4:海外の匿名希望さん
>>3
日本みたいな単一民族の国なら当然さ。
むしろアメリカは人種の坩堝のはずなのに、アメリカへ渡った日本人は奇異な存在として扱われがちだけど。
5:海外の匿名希望さん
日本に住んで7年近く経つけど、この動画で語られている通りだと思う。
日本に住み始めてからありのままでいいんだって思えるようになり、自分を受け入れ、自分を愛するようになった。
6:海外の匿名希望さん
どうして韓国や台湾、アフリカじゃなくて日本へ行くんだ?
7:海外の匿名希望さん
>>6
日本に行ったことがありますか?最高ですよ😎
8:海外の匿名希望さん
素晴らしいね、もっと日本が好きになったよ。
9:海外の匿名希望さん
この動画は日本に住む黒人がアメリカでの黒人差別について語るってタイトルの方が良いんじゃないか?
10:海外の匿名希望さん
生まれ育った国でマイノリティになるよりも、外国でマイノリティ扱いされる方が楽だと思うようになったよ。
僕はアジア系のオーストラリア人なんだけど、オーストラリア以外の国に行って部外者のように扱われても、その国の人にとって自分は文字通り外国人なんだから辛くはない、露骨に差別された場合は別だけどさ。
それに外国人を喜んで歓迎してくれる国や文化もあるんだ。
11:海外の匿名希望さん
日本で肌の色は関係ない、問題は日本人かどうかだね🙂
僕はそれに関しては別に気にしてないし、ナショナリズムも理解してる。でも日本に来たばかりの人は「肌の色で差別されてる」って勘違いしちゃうんだよね笑
12:海外の匿名希望さん
日本に何年も住んでるが、この動画でも語られてる通り、日本で黒人は恐れられる存在じゃなくて好奇心の対象だと思う。
コロナの始まりの時、外国人に対する風当たりが強くなってたけど、日本人から直接なにか言われたことはなかった。たまに「Japanese Only」って張り紙を見たことはあるけど、サービス上の話であり差別ではない。
ただ難点を挙げるとすれば、どれだけ長く日本に住んでいようと、自分の子供が日本で産まれようと、日本人にはなれないってこと。日本では人種と市民権は1つの社会構造であり、どこに行っても「外国人」扱いだし、自分の子供たちから「なんで僕は東京で産まれたのに、外国人扱いされるの?」って聞かれる日が来るかもしれない。ここにはガラスの天井があるのさ。
13:海外の匿名希望さん
ちょっと今更って感じの内容だね。
Youtubeで日本に住む黒人のインタビュー動画をアップしてるチャンネルがあるんだけど、ほとんどの人が「日本での生活を気に入ってて、日本を出ていくことは考えられない」と答えてる。
日本で問題になるのは「日本人か外国人か」であり、肌の色じゃない。
14:海外の匿名希望さん
海外から日本へ移住した人はみんな一緒、外国人さ。
15:海外の匿名希望さん
今年帰国したばかりの黒人女性としては、逆カルチャーショックだよ。
日本での安心感が懐かしいな。完璧な国なんてどこにも存在しないけど、私は銃規制があって、犯罪率も低くて、健康保険もあって、差別も少ない方を選ぶよ🇯🇵⛩️🎌🎴💕
16:海外の匿名希望さん
日本で住んでもう16年。アメリカに戻るつもりはない。
17:海外の匿名希望さん
人々は自由を求めアメリカへ行き、アメリカ人は自由を求めアメリカを出る。


引用元:https://bit.ly/3lyhD9R
コメント
米国だと米国籍でも移民1世だと大統領になる資格の無くて外国人扱いだけどな
それは外国人に乗っ取られることを考えれば当たり前では?
議員に立候補するのも数年経たないと無理なんだよ。
日本のように帰化した翌日から立候補出来る国なんてほとんどないと思う。
危ないよ。
アメリカやオーストラリアでアジア人が差別されるってのもおかしな話だよね
インディアンもアボリジニもアジア人なのに
植民地ではマジョリティの原住民の方が差別される側だから。
ヨーロッパ人の、人種に基づくエセ科学が諸悪の根源。
日本の生活・文化・ルールを尊重してくれるのならOK
さらに日本を愛してくれるのならGood
そして日本語がしゃべれるのならPerfect
これらができるのなら移住も帰化も歓迎します
ドレッドヘアーや長縄交差させて飛ぶやつスゴいなと思う。半グレは知らないが反社会的活動して黒人はほぼ見ない。同じアジア圏の困った輩はよく見かけるが。
ジョージフロイドを偶像化してる時点でこの動画主はアレやな…
所詮はアメリカ的人種価値観から抜け出せていない
いくら長く日本に住んでも日本人になれないって、自分の民族や出身国のアイデンティティを失い過ぎだろ?もうちょっと大人になってそういう自分のルーツに誇りを持ったら?って思うけどな。例え何も良い事が無かった記憶しか無くても、自己を深く見つめ直せば否定できないルーツがそこに有ると思うけどな?
グローバリズムの渦中でアイデンティティクライシスに陥る人は多いんだろうけどね。特に植民地にルーツがある人は宗主国に言語も文化、宗教まで奪われ押し付けられているからね、しかも奴隷ルーツだと故郷の土地から完全に切り離されてしまっているからそこに何も無いって思ってしまう、即ちアイデンティティクライシスになるんだろうけどね。
でも着る物でも着たい服と似合う服はイコールでは無いように、成りたい自分が本当の自分では無いんだけどね。日本人になりたくても借り物のアイデンティティだからいずれ無理が生じる、周囲にもそれが伝わるよな。
住みやすいからって、ぞろぞろ来られてもいやだけど、マナーと
社会的ルールを守れれば排斥されることはないと思う。でも黒人は
差別される痛みを解ってるはずなのに、なぜアジア人を馬鹿にして
暴力を振るうの、被害者面ばかりしないで自分達にそういう側面が
ある事を日本に住もうするなら、きちんと説明できないとこれからは
お客さんとしても歓迎されなくなると思う。
黒人=暴力的な人種みたいな考え方は好きじゃないなぁ
何人の黒人がアジア人に暴力的なのか分からない以上それはただのレッテル張りでは?
全ての黒人がアジア人に暴力的な人種だと証明してくれるなら賛成します。
じゃあ黒人はすべての人から差別されていたわけじゃないから差別は存在しなかったんだよ。
もし差別だというなら証明してよ。
この返しどう思う?
世間一般ではこれを悪魔の証明といってな、この話し方をするやつはサイコパスとして社会から弾き出すのよ。
よかったな、嫌われる理由がわかって。
>でも黒人は差別される痛みを解ってるはずなのに、なぜアジア人を馬鹿にして暴力を振るうの、
親に虐待を受けた子供は、自分が大人になって子供が生まれても、自分の子供を虐待する傾向があるそうな(あくまで傾向であって、例外も当然少なくはないが)。
華夷秩序下で中国の属国だった朝鮮は、精神的バランスを保つために、より下の立場と見なした国を差別してたそうな。
二千年間も自分の国を持たず辛い目に遭ってきたユダヤ人は、今、パレスチナ人を辛い目に遭わせている。
「自分がやられた嫌な事は他人には絶対にやらない」と自戒できる人より、「嫌な事をされる立場ではなく、する側の立場になりたい」と思うタイプの方が世の中には多いらしい。
また黒人(主にアメリカの場合だが)の場合、白人が、黒人とアジア人を比較して黒人にダメ出ししがち。努力が足りないとか何とか。暴力ふるう黒人にとってアジア人は白人社会での成功者で、差別される痛みを知らない、有色人種の裏切り者、と思ってる。アジア人だって経済的にはともかく差別自体は厳然として残ってるんだけど、そこには目がいかないのですな。
>どれだけ長く日本に住んでいようと、自分の子供が日本で産まれようと、日本人にはなれないってこと。
帰化手続きしなければどんだけ住んでたって外国人
日本「血統主義」だから外国籍夫婦の子供は日本で生まれても日本国籍取れない
アメリカなどは「生地主義」アメリカで生まれればアメリカ国籍
>日本では人種と市民権は1つの社会構造であり、どこに行っても「外国人」扱いだし、自分の子供たちから「なんで僕は東京で産まれたのに、外国人扱いされるの?」って聞かれる日が来るかもしれない。ここにはガラスの天井があるのさ。
人種が何だろうと帰化すれば日本人だし
日本国籍のある親から生まれれば日本人
根本的に日本の国籍法を理解してないんだよね
国籍の問題じゃなく見た目で判断ってことじゃないの?日本国籍で日本にずっと住んでいても初めてあった人には「日本語上手ですね」と言われるんだよ。同じ日本人とはみてくれない。
日本語力となじみ方って比例するからね
「日本語上手ですね」といつまでも言われるのはいつまでたっても観光客か海外赴任員みたいに浮いて見えるからでしょ
地元コミュに溶け込んでて世間話も冗談も難なくできればそんなの言われない
ただし「え?ハーフなん?」ってのはたぶん言われる
日本文化を冒涜したり
自国の宗教観を押し付けたり
犯罪をしたり
問題を起こさないなら
黒人でも白人でも宇宙人でも異世界人でも何でも良いよ
問題起こす奴は
日本人だろうが家族だろうが誰であろうと糞
現代人って、特に移民の国や多民族国家はそうみたいだけど、原始的なコミュニティというものの規範から外れ過ぎて見失っているよな。
世界中のどんなコミュニティでも、本来コミュニティ内のルールを理解していない余所者はお客さん扱いか、仲間はずれになるかしか無かったはずなんだよ。
余所者がコミュニティに加わるには通過儀礼が必須。少なくともコミュニティ内のルールを熟知し、義務を果たさなければ決して認められることは無い。これは日本だけじゃないはず。
現代では移民国家とか奴隷とかで本来のコミュニティから切り離されて生れ育った人が増えて見失っている、そういうコミュニティのルールから逸脱していても生活できるってだけなんだよな。
日本でも余所者の集まりの大都市部なら「都市の空気が自由にする」よね。
でも、奴隷や移民ルーツの新大陸国籍の人ってだから集団の中の孤独。抵抗なく受け入れられているようだけど、結局何処にも属していない不安に駆られているよね。だから過剰に戦争なんかでナショナリズムに火が付く。逆にアメリカで差別が強いのもそれが理由。自分が何者かを確認したいから他者を攻撃する。
古くから文化伝統歴史がある日本は、日本で生まれただけで日本人であるアイデンティティは持てる(在日以外は)から、アメリカのように他者に攻撃的な差別をする必要がないんだよね。共有できなければ線が自然に生じるだけだから。
>ただ難点を挙げるとすれば、どれだけ長く日本に住んでいようと、自分の子供が日本で産まれようと、日本人にはなれないってこと。日本では人種と市民権は1つの社会構造であり、どこに行っても「外国人」扱いだし、自分の子供たちから「なんで僕は東京で産まれたのに、外国人扱いされるの?」って聞かれる日が来るかもしれない。
日本国籍じゃ無けりゃ日本人でも外国人ですよ。
被害妄想過ぎないか? このコメントは黒人じゃなくてエ.ラ.土.人.じゃないかな。
>ただ難点を挙げるとすれば、どれだけ長く日本に住んでいようと、自分の子供が日本で産まれようと、日本人にはなれないってこと。
それ、わざわざ日本の難点として挙げる事なん?
アメリカでは三世代経た白人家庭の子(四代目)はアメリカ人として認められるけど、アジア系はいつまで経っても「どこから来たの?」「カリフォルニア」「いやそうじゃなくて、君の出身地だよ」「カリフォルニア」「いやだから、君の生まれt「カリフォルn「ああもう、オマエのルーツを訊いてんだよイエロー!」と、ルーツに拘ってアメリカ人と認めないじゃないかと。
白人ですら三代経てようやくアメリカ人扱い、アジア系は永遠に認められない、なのに、自分は自分一代で認めてもらおうとか、さすがに特別扱いを望みすぎじゃないの?って思うんだけど・・・。
犯罪率やマナーの問題から目を逸らすために肌の色のせいにしているだけ。
彼らが日本では「日本人か外国人か」って語ってるのが興味深いな。
フランスでは「フランス人か外国人か」とはならない
イギリスでは「イギリス人か外国人か」とはならない
日本は人種を飲み込んで同化する って歴史的に見られてるけど
日本に住む外国人も世代を重ねて日本人になっていくのだろうか?
>黒人だからと言う理由で日本で差別をされたことはない
そのかわり態度のよろしくない人物は徹底的に忌避されるぞ。
これは日本人でも外国人でも変わらない。
外人って日本に迎合しようとし無い奴が「差別うんたらかんたら」って言うよね。
自ら迎合する外人は何も言わない。
日本でも外国人差別はないわけではない
特に、学校なんかでは見た目が異なる外国人は差別の対象になりやすいし、外国人の芸能人などへの差別、誹謗中傷が絶えない
これについては教育を徹底した方がいい
外国人を見た目で差別したり、いい意味でも悪い意味でも特別視するのは改めた方がいい
ただ、外国人が受け入れられないというのが外国人側にも問題がある、
彼らは単に自分たちの都合で日本に来ているだけで、日本人になろうという意識がないから
帰化するつもりもなかったり、骨を埋めることを考えていたとしても、自分たちの子孫のことまで考えていない
子供ができても精神的な日本人として育てようとしない
仮に、帰化して日本人になるという意志があるのであれば、日本人になるということにもっと真剣に向き合ってほしい
日本人が外国人に対して壁を作るように、外国人も自分たちの壁を持っていて、そこから日本側へ入ってこようとしないし
壁を壊そうと言いながら、一方的に日本人の壁を壊してしまうだけで、それは日本の破壊にほかならない
は会社を受け入れたくないというのは当然の反応だと思う
日本人は単一民族だからと言っているが、他の陸続きの国の人々と比べればそうかもしれないが、日本人も様々な人種や民族が肩を寄せ集めた結果、日本人という自己を確立したわけで
日本人になるという気が多少でもあるのであれば、それについてもう少し学んで考えてもらいたい
これから日本人となる手がかり、切っ掛けになると思う
阻害されていると感じるならば、自分たちから歩み寄ろうといするべきであって、何もしなければかわらない
例えば、日本人の海外への移民は現地人になろうという意識は強いし、溶け込む努力をするし、日系人も二世、三世の頃には完全に現地に同化してしまうけど外国人はそうではない
自分たちの国や民族、肌の色、宗教のコミュニティで固まって結束するし、そういうことや自分たちの価値観を日本社会に受け入れさせようとしたり、自分たちの基準に社会を変えようとさえしてくる
日本を削り取って、異物のままの自分たちを植え付けていくことに強い違和感、拒否感を持つのは日本人としては当然
例えば、一分外国人の帰化したタレントや学者、政治家は、日本人や日本社会の批判ばかりするが、その真逆の人はあまりいない
そういう人々を批判もしない
日本人として戦ってくれれば、見た目が違っていても日本人であるという認識、一体感が相互に必ず出てくる
日本語 Japanese
のみ only
日本語しか話せないの意味で書いてるパターン多いんだよな
子供のこと考えるなら混血児は産まないことだ。
結局は親のエゴなんだし、苦労するのは子供自身なんだから、綺麗事では済まないんですよ。
この国では。
>健康保険もあって
外国人のために作ったものではないけどね
日本人は外国へ行くとき自分で保険に入るのに…
正直、何で外国人のために「国民健康保険」を
使わせてあげなきゃいけないのかわからない