ゲレーロ、44号ホームランを放つ!
- MLBブルージェイズのブラディミール・ゲレーロJr.選手が44号ホームランを放ち、ホームラン王争いで現在トップのエンゼルス大谷翔平選手に並びました。
- 海外ファンの間では、大谷選手とゲレーロ選手、どちらがMVPにふさわしいか議論がされていました。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
ゲレーロがホームラン王になると思うけど、MVPは大谷かな。
2:海外の匿名希望さん
大谷が投手じゃなかったら、MVPはゲレーロだっただろうな。
3:海外の匿名希望さん
>>2
いや三冠王になればゲレーロがMVPになるだろ。
4:海外の匿名希望さん
>>3
ゲレーロは投げれないから、大谷と比べようがない。
5:海外の匿名希望さん
大谷がMVPにふさわしいと思うが、MVPの仕組みを変えるべきだと思う。
MVPは成績が良いチームの一番価値のある選手に与えるべきじゃないだろうか。大谷はエンゼルスだし、プレーオフは無理だろう。でもブルージェイズはゲレーロのおかげでワイルドカードの可能性もある。
6:海外の匿名希望さん
ゲレーロがMVPだ。
大谷が投手だからってゲレーロにケチをつけるのは無理がある、彼はチームの期待に応えてる。
7:海外の匿名希望さん
ゲレーロがア・リーグのMVPになるかもな。
大谷は最近ちょっと成績が落ち込んでるんよな…特にオールスターゲーム以降。
8:海外の匿名希望さん
ゲレーロがMVPになるべき。
大谷はホームランダービー以降、変わってしまった。

9:海外の匿名希望さん
ゲレーロこそがMVPだ。
大谷を悪く言うつもりは全然ないんだが、ゲレーロの方が打率も打点も良い。
ゲレーロは文字通りチームを背負っている、彼の父親と同じようにゲレーロこそがMVPだ。
10:海外の匿名希望さん
>>9
でも大谷のピッチングは安定してるぞ。
大谷がやってることは誰にも真似できない、大谷こそがMVPだ。
11:海外の匿名希望さん
これでゲレーロがMVPじゃなかったらちゃんと審査されてんのかって話。
ワイルドカード争いの中でゲレーロがやってることは素晴らしいし、どの試合も彼のおかげで素晴らしい内容になってる。
12:海外の匿名希望さん
>>11
オイオイオイ。大谷はベーブ・ルース以降、誰も成し遂げれなかったことをやってるんだぞ。
大谷みたいな防御率とホームラン数を持つ投手は見た事がない。ゲレーロは確かにモンスターだが大谷の比じゃない。大谷は自分で全部やって、トラウトのいないエンゼルスを支えてるんだ。
13:海外の匿名希望さん
大谷と比べてゲレーロが注目されてないのにビックリ。
確かに大谷は素晴らしい才能の持ち主だが少し過大評価されてるかと思うな。
ゲレーロ:打率.320、44本塁打、102打点
大谷:打率.259、44本塁打、94打点
今シーズンのベスト打者はゲレーロ。
14:海外の匿名希望さん
ゲレーロ:44本塁打、533打席
大谷:44本塁打、475打席
四球数も入れて比べてみれば、どっちが優れてるホームランバッターか一目瞭然だろ。
15:海外の匿名希望さん
ゲレーロは投げれないし、盗塁数もトップ10にも入ってない、残念だ🤔
16:海外の匿名希望さん
ゲレーロはまず9勝あげんとな。
17:海外の匿名希望さん
ゲレーロが三冠王になってもMVPにならなかったらクレイジーだね。
でも大谷がやってる事もかなりクレイジーだけど。
18:海外の匿名希望さん
>>17
大谷を上回る選手がいるとは考え難い。
OPS+が159、防御率は133なんて信じられないよ。ゲレーロがやってることは特別、一世代に一度しか見られないようなレベル。でも大谷は野球の歴史の中で誰も成し遂げれないことをしている。
19:海外の匿名希望さん
>>18
だな。
ゲレーロが素晴らしいのは間違いないが、大谷みたいなユニコーンではない。
20:海外の匿名希望さん
大谷とゲレーロの比較で盛り上がってるけど、これでペレスがホームラン王になったら面白いな。
今ペレスは42本。
21:海外の匿名希望さん
大谷選手のMVPを応援しています!!🥰🙏

引用元:
https://bit.ly/393jjTa
https://bit.ly/3E7yHMF
コメント
ゲレーロもすごいけど大谷がまたノッて来れば大丈夫
MVPってホームラン数だけで決まるの?
ただのレイシズムだよ
大谷選手は後半の失速が悪印象だよな。年間通した活躍というには失望感が大きい。
現時点の成績でも凄いんだけど、麻痺しちゃってる感はあると思う。
ゲレーロJr選手が三冠獲ったら票は幾分割れると思うし議論は起こるだろうね。
二刀流なら毎年MVP候補になれるのかという疑問も出てくる。
投手で二桁はチーム状況(中継ぎ)が解決すれば、大谷選手なら比較的容易でしょ。
来年10勝30本でもMVP?25本なら駄目?40本なら確実?って話になってくる。
ここは打撃タイトル一つでも獲って文句なしのMVPを目指して欲しい。
厳しいけど、そこが基準になるんじゃないかと思う。
流石に100年以上ぶりの偉業を差し置いて
ホームランが多いだけのありふれた名選手がMVPとるのは
レイシズム位しか理由がないよねw
ゲレーロ本人でさえ、あの大谷が不調だったオールスターでさえ
「大谷がMVPだと思う」って言ってたのに
大谷が失速てw ゲレーロはそれ以上に失速してたんだがw
お前の脳内では大谷は悪印象になるのに、
なんでゲレーロばかり都合よく悪印象にならないんだよ?
何も賞無しだったら投打やろうって人間出て来ないと思うのだが…
つまらないことばっかり言うなよ
ゲレーロJr.は3冠王狙えるかってバッターだよ
大谷は100年ぶりの二刀流
こんな二人がホームラン王争ってるんだから
今年のMLBは本当にすごいわ
どっちがMVPとっても当然と思える結果を
残した二人だと思うわ
いいフォームだ。
完成されたバッターという感じ。
これに比べたら大谷はまだ力任せか。
ということはこれからもっと優れた打者に進化できるということでもある。
まあ、アジアン敬遠みたいなんもなきしもあらずやろ。仕方ないとは思うけど、それが伝統やしな、日本でも王の記録ぬかせないとか色々あったしょ、それと同じ。闇の力が働くんだよ。カスみたいな力がな。それが結構強力やねんな。
ベーブルース賞みたいな二刀流専用の賞も作ればいいのになあ
ハッキリ言って盗塁とかどうでもいいんだよなw
厳しいかもしれんが、大谷には誰にもケチがつけられない大活躍をして
MVPを取ってほしい
三冠王がいるのに何の賞も取っていない選手がMVPってのはちょっとね
ブルージェイズは打線強すぎるから敬遠も四球も少なくて羨ましい
打席数でHR率を見ると、怪我で何度か欠場しているタティスと大谷がほぼ同率
大谷はよわよわエンゼルスを一人で支えている状態だから精神的疲労も凄いだろうな
素晴らしい打者成績を残す選手は去年もいたし来年もいるし過去に沢山存在している。
しかし大谷のような走攻守すべて兼ね備えた選手は100年間存在しなかった。
MVP=最も価値のある選手は大谷
しかしHR王もまだあきらめたくない
大谷はシーズン当初、
10勝30本でMVP間違いないって言われていたけどな
まさかホームラン王争いをするとは
↑それな!
大谷が凄すぎていつのまにか日本もアメリカも要求が高くなりすぎハードル上げ過ぎてエベレストより高いやろ
投手9勝2敗 HR44本
日米野球ファン「う~ん、MVPにはもの足りひんなぁ…」
いや感覚マヒしすぎ そうさせたのは大谷自身やけど