大谷翔平、44本目のホームランで自身を援護。
- MLBエンゼルス大谷翔平選手が、アストロズ戦に投手として出場し、44号本塁打を放った。
- リアル二刀流での本塁打は今季3本目。
- エンゼルスのシーズン本塁打数の球団記録はトロイ・グロースの47本、同僚トラウトは2位で45本。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
敵地なのにホームランを打って歓声を浴びる男。
2:海外の匿名希望さん
大谷のホームランを求めるあまり、体が疼いてた。
3:海外の匿名希望さん
大谷のホームラン関連の投稿を見るのが1日で一番楽しい。
4:海外の匿名希望さん
あ、しかも今日は投手だったんだね。
5:海外の匿名希望さん
大谷「援護が必要だ。。」
翔平「まかせろ大谷、俺がかましてやる」
6:海外の匿名希望さん
翔平は大谷のためにホームランを打ったんだね、なんて微笑ましい。
7:海外の匿名希望さん
実は翔平と大谷は双子の兄弟なんです!
よく見ると違いがわかりますよ!
8:海外の匿名希望さん
以前、インタビューで自分が投手の時に打席に立つのが好きだと言ってたよね。
そのインタビューを見て以来、二刀流で出場した日は、大谷が自分自身に語りかけてる姿を想像する。
「グッジョブ大谷。素晴らしいピッチングだったよ」
「ありがとう翔平。ホームラン助かったよ」
9:海外の匿名希望さん
大谷にはイチローのように長く充実したキャリアを積んでほしい。
アメリカのスポーツ界には、もっとアジア人のスーパースターが必要だよ。
10:海外の匿名希望さん
>>9
なぜアジア人?成績が素晴らしければ人種は関係ないのでは?
11:海外の匿名希望さん
なんて簡単そうにホームランを打つんだこいつは、化け物か。
12:海外の匿名希望さん
イギーのハグがまた見たい。。

13:海外の匿名希望さん
>>12
イギーの成績はダメダメだったけど、エンゼルスがプレーオフに進出していないことを考えると、クビにするべきではなかった。
イギーは素晴らしいMVP級のチアリーダーだった。
14:海外の匿名希望さん
アストロズファンだが、敵ながらあっぱれ。
15:海外の匿名希望さん
こんな面白いMVP争いは久しぶりだな。
16:海外の匿名希望さん
今日の大谷の集中力はレベルが違って見えた。
17:海外の匿名希望さん
大谷「ペレス、ゲレーロ、追いつけるもんなら追いついてみな」
18:海外の匿名希望さん
もしかしたら10勝いけたかもしれないのになぁ。
マドン監督がスズキとバッテリーを組ませた理由がわからん。大谷とスズキはあまり相性が良くないのに。。
19:海外の匿名希望さん
ここ数週間くだらない連中が大谷がスランプだとか言ってたからな、黙らせてやろうと思ったんだろう。
20:海外の匿名希望さん
MLBはもっと大谷のレプリカユニフォームを作ってくれよ。
引用元:
https://bit.ly/3hpd8gB
https://bit.ly/2X6Xcs7
コメント
顔付きが違うからね
俺だけは二人であることを見抜いているよ