大谷翔平、疑惑のストライクで見逃し三振になる。
- MLBエンゼルスの大谷翔平選手がレンジャーズ戦に出場。第3打席目、ストライクゾーンを外れた球がストライク判定になり見逃し三振に。
- 海外のファンからは「人種差別だ」「機械を取り入れるべき」などのコメントが寄せられた。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
この審判は眼科に行こう。
2:海外の匿名希望さん
オールスターゲーム後に疑惑の判定が増えた気がする。
3:海外の匿名希望さん
審判がアジア人差別してるんだろう。
4:海外の匿名希望さん
審判は目が見えないのか?それとも眠ってたのか?
これをストライクと呼ぶのはおかしいだろ。
5:海外の匿名希望さん
ダメな審判のせいで野球が殺されている。
現代の技術を使えば、こんな理不尽な判定なんて許されるわけないのに。
6:海外の匿名希望さん
大谷の時はひどい判定が多い。
もしちゃんとボール扱いされて四球で塁に出てたら、大谷の盗塁数はもっと多かったはず。
7:海外の匿名希望さん
審判は大谷に対して意地悪しすぎだろ。
このテレビ映像を現場で確認できるようにグーグルグラスをかけるべき。
8:海外の匿名希望さん
>>7
映像に基づいて再審ってできるのかな?
9:海外の匿名希望さん
>>7
一般的にアメリカ人はアジア人に偏見を持ってる。
僅差であれば白人贔屓の判定になってしまう。
10:海外の匿名希望さん
MLBはテニスと同じようにチャレンジシステムを導入すべきだ! 😣😣😣
*チャレンジシステム…判定が不服な場合にビデオ判定(CG映像)での再ジャッジを選手が審判に申し出る制度。
11:海外の匿名希望さん
人種差別的すぎる。
12:海外の匿名希望さん
この審判について調査するべきだな。
13:海外の匿名希望さん
ボールをストライクにするような審判は必要ない。
レーザーを使った完璧なストライクゾーンがあればいいんだ。
14:海外の匿名希望さん
俺は大谷のファンだけど、そこまで悪い判定じゃなかったと思うけどね。
直に判定するのは難しいと思うよ。
がんばれ大谷。
15:海外の匿名希望さん
アメリカ人はアジア人に対して偏見を持ってるからね、こういった風に際どい場合は、白人や黒人に有利な判定をする。例え裁判であろうと、会社の昇進であろうとね。いわゆるバンブーシーリングってやつ。
大谷の場合は、バンブーストライクゾーンとでも呼ぶべきか😅
日本にも偏見や差別がないとは言わないけど、ここまで酷くはないと思う。
*バンブーシーリング(竹の天井)…米国や欧州などでアジア人が上に登りつめようとすると、成功や出世の道が閉ざされたり、バッシングやハラスメントを受けること。
16:海外の匿名希望さん
MLBの審判は人種差別主義者だ。
日本からもっとマシな審判を呼んでくれ。
17:海外の匿名希望さん
これは大谷の問題じゃなくて審判に問題があるだろ。
だから球審はコンピューターにした方がいいんだよ。
18:海外の匿名希望さん
この試合はいろんな意味で最悪だった😭
19:海外の匿名希望さん
な
に
こ
れ
20:海外の匿名希望さん
ひどすぎる。。
引用元:https://bit.ly/3l5uG2v
コメント
毎打席審判に挨拶をする礼儀正しい大谷がこの審判には
2打席目から挨拶(帽子を触る仕草)をしていない。
(その代わりヘルメットの真上をポンと叩く動作をしているね)
つまり大谷の挨拶に無反応な審判だったのかもしれない。
だからといって差別的だとまでは思わないけど、大谷の
ルーティンを尊重してくれるタイプではなかったことは確かかな。
どんどんメジャーの格式が下がるな
ホームラン王争いしてる選手に対してこれをやるのは未開すぎるな
戦後まで公然と黒人を奴隷扱いしてただけのことはある
前の時は流石に酷いと思ったけど今回はそうでもない気がするんだけど・・・
東尾さんなら得意げに「キャッチしたのがボールゾーンでも、ベースの角をこうやってカスって行けばストライクなんだよヘヘヘ」って言うようなボール
ギリ外れてる感じか…
このぐらいなら他の選手でもありそうだけど、どうなんだろ?…あってはいけないんだけどね
機械導入した方がいいよ、審判の匙加減でなんとでも出来ると間違ってるよ
でもなんでも人種差別とかにするのはおかしいわ
統計出してる人いなかったっけ
きわどい球がストライクコールされるのは平均44%だけど
大谷がピッチャーの時は少なく、バッターの時は多いって言う
居ましたね。それも、かなり露骨に酷い差だった…
私には最近の不振は、この誤審からくる迷いが大きい気がして仕方ない。全てギリギリの所で調整しているだろう大谷さんにとっては、かなり影響が出ているのではないかな…と。。。
選手がおもしろくしてるのに審判がゲームつまらなくしてどうするんだよ
サブに徹しろと思う
審判「白人以外は全部ストライクだ、ピッチャーなら全部ボールだ」
高校野球の審判に比べればはるかにまともなレベルだとは思う
明らかなボールをストライクに判定されるのが多いよな。
日本人に本塁打王を取らせたくない審判や選手が
多数いる事は確かで、基本的に人種差別の国だからな。
ペレスにはピッチャーも甘い球を投げている様に感じる。
但し、大谷自身が調子を落としている事が一番の問題だわ。