海外「日本って100年前からマスクしてたの?」大正時代のポスターが話題に(海外の反応)

コロナ
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

100年前に作られた日本のマスク推奨ポスター。

This Japanese poster about wearing face masks is around 100 years old from Damnthatsinteresting

  • 「スペイン風邪」の予防を呼び掛ける大正時代のポスターが話題に。
  • このポスターが作られたのは100年前だが、現代に通じる警告が記されており、コロナ禍で注目された。
海外の反応

1:海外の匿名希望さん
マスク着用=アメリカ人らしくないってことか!

 

2:海外の匿名希望さん
ニュース速報!
マスクはコロナ以前にも存在した!!

 

3:海外の匿名希望さん
へぇ、昔はウイルスって赤かったんだね。

 

4:海外の匿名希望さん
>>3
赤色で表現されてるだけだ。

 

5:海外の匿名希望さん
アジアの国ではコロナ前からマスクが一般的だったよね。
アジアの人は菌を撒き散らさないようにするにはマスクをつけるのが有効的だと当たり前のように理解していたんだ。

 

6:海外の匿名希望さん
歴史から学ばなければ、同じことを繰り返す。

 

7:海外の匿名希望さん
>>6
でも家ではこんなこと教えないから学びようがないよ🏡 🤷🏼‍♂️

 

8:海外の匿名希望さん
日本とアメリカ、どちらもスペイン風邪が流行していた時にマスクはつけていた。
しかし日本はその後も病気の兆候がある人、免疫力が低下している人が外に出るときはマスクを着けることを推奨した。
80年代に日本に住んでたんだが、マスクを着けてる人はそこら中にいた。日本人は病気にかかったらマスクをするのがマナーだと思っているからだ。
一方、アメリカはスペイン風邪から何も学ばず、その後100年の間、風邪やインフルエンザ、他の伝染病を広めてしまうことになってしまった。。

 

9:海外の匿名希望さん
>>8
『日本とアメリカ』ではなく『日本と全世界』に置き換えた方がいいかもしれない。

 

10:海外の匿名希望さん
なんで「バイキン」じゃなくて「ンキイバ」って書かれてるんや?
ポスターが反転してるかと思ったが、文字自体は反転してないし。

 

11:海外の匿名希望さん
>>10
戦争以前はこう言う風に右から左に書かれてたんだよ。

 

12:海外の匿名希望さん
これは何の病気?スペイン風邪?

 

13:海外の匿名希望さん
>>12
ハヤリカゼはその当時に流行っていた「風邪」を意味するが、スペイン風邪の可能性もある。

 

14:海外の匿名希望さん
日本人は一般的に礼儀正しく勤勉で知られてるしね。
個人的な経験だが、侮辱されてもあまり怒らないし。

 

15:海外の匿名希望さん
10年前の10月に東京に行ったんだが、20人に1人はマスクを着けていた。
そこまで多くないけどアメリカやカナダではマスクを着けてる人なんていなかったからすごく気になったよ。俺の認識では日本人がマスクを着けるのは他の人に移さないようにするためであり、他人の不潔な飛沫を吸い込みたくないからではないと思う。

 

16:海外の匿名希望さん
皮肉なことに、オリンピック前くらいから日本ではコロナの感染者数が急増している。

 

17:海外の匿名希望さん
コロナが落ち着いた後でも、娯楽施設やスーパーマーケットとか換気の悪い密閉された施設に行くときは必ずマスクを着けるようにしている。
マスクを着けるのなんて難しいことじゃないし、これで風邪やインフルエンザの防止になるし。

 

18:海外の匿名希望さん
>>17
俺はSNSや監視社会が嫌で、意味が無いとはわかりつつもマスクを着用している。
誰かの写真や動画に移りたくないし、政府に監視されるのも嫌だ。

 

19:海外の匿名希望さん
飛沫が死を広げる。

 

20:海外の匿名希望さん
このポスターの寝てる男が人類初のマスク反対派だったのか。
そして残念ながら歴史は繰り返された。

 

引用元:
https://bit.ly/3l0ejEj
https://bit.ly/3jNwtcU


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    1
    0

    >アジアの国ではコロナ前からマスクが一般的だったよね。

    日本とほかのアジア諸国をひとまとめにすると、先方から怒られるのでやめてほしい。

    • 名無しさん より:
      2
      0

      これに関してはその「先方」が書き込んでるかと

      褒められそうな気配があると飛んできて「アジア」とねじ込んでくる

  2. 名無しさん より:
    1
    0

    呼んだニカ?

  3. 名無しさん より:
    2
    0

    アジア全域にマスクの習慣なんか無いよ
    むしろアジア人は日本人がインフルなり花粉症なりでマスクしてるのを「ブサイクで顔に自信がないからw」とか小馬鹿にしてたくらい
    中国や韓国でSARSやMERSが流行った時とか誰一人マスクしてなかったろ

  4. 名無しさん より:
    2
    0

    PM2.5のおかげでそれなりには普及していたようだ

  5. 名無しさん より:
    1
    0

    アジアでもマスクの習慣があったのは日本だけだな
    最近韓国で普及したのは整形施術中隠しだし

  6. 名無しさん より:
    1
    0

    アジアでも昔からマスクの習慣があったのは日本だけだな
    最近韓国で普及したのは整形施術中隠しだし

  7. 名無しさん より:
    1
    0

    マスクする世界なかなか気に入ってるんだけどなぁ10年くらいこのままでいいわ。
    夏は暑いけど、不細工な顔晒さなくてむし、ズボラしててもわからないし…
    マスクは人を7割りくらい美男美女に見せるわ。マスクとった時の顔見て Σ(゚д゚;) てなる。

  8. 名無しさん より:
    0
    0

    第一次大戦頃の日本の強みは公衆衛生や医療技術の高さ
    ヨーロッパでは町中に糞尿まき散らした頃に日本は高い衛生環境を実現してた

  9. 名無しさん より:
    0
    0

    第一次大戦頃ってまだドイツからいろいろ教わってた頃だろ
    ヨーロッパとかアメリカは上級はすごい技術を持ってて最先端なのに
    一般庶民は低レベルっていう不思議な社会なんだよな
    キリスト教の影響なんかね?人種差別的な

タイトルとURLをコピーしました