大谷翔平、エンゼルスに入団へ。
- 2017年に大谷選手がロサンゼルス・エンゼルスとの契約を決めた当時のRedditスレまとめ。
- 当時はエンゼルスではなく、マリナーズが大谷選手の本命であると言われていた。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
可哀想なマリナーズさん。。
2:海外の匿名希望さん(マリナーズファン)
心臓が痛い。。。
3:海外の匿名希望さん(マリナーズファン)
お願いだから、嘘だといって。。
4:海外の匿名希望さん(マリナーズファン)
Fuck fuck fuck fuck fuck Fuck fuck fuck fuck fuck Fuck fuck fuck fuck fuck Fuck fuck fuck fuck fuck Fuck fuck fuck fuck fuck Fuck fuck fuck fuck fuck Fuck fuck fuck fuck fuck Fuck fuck fuck fuck fuck Fuck fuck fuck fuck fuck
5:海外の匿名希望さん(マリナーズファン)
殺してくれ。。
6:海外の匿名希望さん(マリナーズファン)
世の中イヤなことばっかだよ。。。
7:海外の匿名希望さん
大谷はマリナー(水夫)よりも、マス釣りの方が好きなんだよ。
*エンゼルスのスター選手、マイク・トラウトの苗字であるトラウト(Trout)は英語で魚のマス。
[ad09]
8:海外の匿名希望さん(マリナーズファン)
NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO NO
9:海外の匿名希望さん(マリナーズファン)
ノータニ😫
10:海外の匿名希望さん(マリナーズファン)
ノーヘイ😫
11:海外の匿名希望さん
シアトルの自殺率が急上昇してる。
12:海外の匿名希望さん
>>11
90%になったな。
13:海外の匿名希望さん
★mariner【動詞】
音節mar・i・ner 発音記号/mˈærənɚ
意味:完全な失意、失敗。
例文:2001年のマリナーズはポストシーズンでマリナーした。
14:海外の匿名希望さん(マリナーズファン)
まるでアニメのような裏切り行為。
[ad10]
15:MLB公式アカウント
やぁ!みんな、調子どう?
16:海外の匿名希望さん(マリナーズファン)
>>15
きらい。
17:海外の匿名希望さん(マリナーズファン)
野球ってつまんないよね。。
18:海外の匿名希望さん(マリナーズファン)
しにたい。
19:海外の匿名希望さん(マリナーズファン)
マリナーズファンである事が嫌になってくるよ。。
なんであんなにはしゃいじゃったんだろう。。
20:海外の匿名希望さん(マリナーズファン)
人生とは痛みの連続である。
道ひらく、海わたる 大谷翔平の素顔 (扶桑社BOOKS文庫)
引用元:https://bit.ly/3kA43Cy
コメント
なんなんだ今更。
だって二刀流許してくれるのエンゼルスだけだったんだもん
しょーがない
マリナーズにしなくて大正解だよ。
いくらイチローがバックにいようと、今のマリナーズはオーナーの手腕も性根も、負け慣れし過ぎた選手達も何もかもが酷すぎる。
最近話題になったばかりの「大谷翔平は英語話さないから〜」でコメンテーターが炎上した案件があったが、マリナーズでは球団オーナー直々にそれを発して大炎上させる始末だしな…
そんなチームに行っても良い事なんて何もない。
筒香選手も早々にマリナーズ抜けして今や成功してるし、マリナーズアンチじゃなくても今のマリナーズに良い点なんて見えないぞ?
ヤンキースも含めて大谷にオファーした全球団が二刀流での起用は認めていた。試す期間が長短はあったと思うが大谷が提示した二刀流の条件を容認し球団がオファーをしたというのが事実。最終的により大谷が望む条件に近いマリナーズとエンジェルスが候補に残り。イチローなどへの配慮のため日本人選手とが活躍してないチームを選んだと言われている。
噓臭。そんなんじゃ契約金の低さの説明つかないし
SHO HE I
OH TA NI
大谷の名前って軽く韻踏ん出ることに今気づいたわ
踏んでねーっつーの