大谷翔平、20盗塁を達成!
- MLBエンゼルスの大谷翔平選手が今シーズン20盗塁を達成。
- エンゼルスで40本塁打&20盗塁を達成したのは大谷選手が初めてであり、投手の20盗塁は20世紀以降初である。
- 大谷選手の身体能力だけではなく、人間性を賞賛するコメントも多く見られた。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
忍者みたいな動きやんけ🤣
2:海外の匿名希望さん
あぁ…今日の大谷動画だ。。
朝のコーヒーによく合います。ありがとう、MLB。
3:海外の匿名希望さん
MLB公式チャンネルは野球ファンが何を見たいのかわかってるな。
4:海外の匿名希望さん
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
MLBさん、私のコメントをちゃんと呼んでくれたんですね😭🥺
大谷の第3の能力を取り上げていただき、ありがとうございます!
大谷のプレーは見ていて本当に楽しいです🔥
5:海外の匿名希望さん
大谷選手の二刀流の活躍は信じられないくらいだよ。
単にどちらも出来るってわけじゃなくて、どちらでもベストプレイヤー。
6:海外の匿名希望さん
大谷はどんなことでも出来る能力がある。
でも私が一番心を動かされるのは大谷の人間性。
7:海外の匿名希望さん
7:36 盗塁しつつも、障害物を取り除くことを欠かさない。
子供やリトルリーガーのお手本にぴったり。
8:海外の匿名希望さん
野球はおっさん向けスポーツになりかけてたんだが、大谷が新しい風を吹き込んでくれた。この新しい世代のエネルギーとスピードのおかげで野球はまた復活するかもしれない。
それだけじゃなく大谷は子供たちの素晴らしい手本でもある。規律や敬意、そしてグラウンドでの振る舞いが素晴らしい。
スターであると同時に紳士であるから、大谷は特別なんだ⚾️⚾️⚾️👍🏻
9:海外の匿名希望さん
今季の成績は言うまでもないが、大谷の一番良いところは彼自身が野球を楽しんでいること、そして投手ということ。
10:海外の匿名希望さん
豆知識:ロッキーズ戦の5:24の時、この盗塁が成功する前に何度も刺されそうになったけど、無事に盗塁し、さらにその後で1点取った。さらにさらに先発投手でもあった。
11:海外の匿名希望さん
大谷は代打、適時打、ホームラン、バント、ベースランニング、ピッチング&外野手の7つの事ができる。まさに絶対的な狂気と言える🙀🙀
12:海外の匿名希望さん
45年以上の野球を見てきた。
多くの素晴らしい選手が生まれては消えていったが、大谷のような選手は今までいなかった。
13:海外の匿名希望さん
気付いた時には、もうスライディングしている。
全てが完璧に計画され、タイミングを合わせて実行されているようだ。
14:海外の匿名希望さん
投げる事も、打つ事も、走る事もできる。
ホームラン王でありながら、たまにバントしたり、野球のすべてを楽しんでいる。
15:海外の匿名希望さん
大谷はなんでもエリート・レベルで出来る。
最高の才能の持ち主だ、もう5年もこれを続けてるんだからマジで史上最高の選手だよ。
16:海外の匿名希望さん
なんで大谷の時は、明らかなボールがストライクになることが多いのだろう?
観客も見てるし、テレビで生放送されてるのに1試合で1回は誤審でストライクを取られてる。スポーツは公平であるべきじゃないのか?
17:海外の匿名希望さん
翔ちゃんは盗塁をするけど、一平ちゃんは私の心を盗みます💜
18:海外の匿名希望さん
大谷は毎回、同じ場所を同じ体の動きで打ってる、、、ロボットであることが実証された。
19:海外の匿名希望さん
大谷はいつも笑ってるから大好き。
野球を楽しもうという気持ちが素晴らしい。
20:海外の匿名希望さん
次のMLB公式チャンネルの動画は「大谷が2021年に見せた笑顔特集!!」でよろしく!

引用元:https://bit.ly/3jvXSzW
コメント
>>なんで大谷の時は、明らかなボールがストライクになることが多いのだろう?
観客も見てるし、テレビで生放送されてるのに1試合で1回は誤審でストライクを取られてる。スポーツは公平であるべきじゃないのか?
へ?
あんたら白人の国がそれを言う?
よく見てるのは褒めるがな。
日本人が勝ちだしたらルールを変えるくせにな。
自国民でももと日本人てだけで資産と土地を没収して収容所にぶちこんだあげく踏み絵のように祖国と軍鶏みたいにけしかけてころしあわせた奴が?
ていうかあんたらガイジンが異常などんくささなだけで日本のプロ野球選手は全員走れるし守れるよ?
ガイジン助っ人の定番位置のファーストか外野みたいなんありえへんで?
逆だよ。大谷がバッターボックスに立つときは、明らかなボールがストライクになることが多い、という意味だよ。
例の誤審が大問題になった事件を知ってるだろう?
あと、いちいち政治や歴史の話を持ち込むなよ、真剣にうざいわ