海外「僕のパパになってくれませんか?」イチローさんの現在の姿が話題に(海外の反応)

スポーツ
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

イチローは今もマリナーズを助けている。

Ichiro Suzuki continues to help the Mariners any way he can. Earlier he caught a bullpen during a Justus Sheffield rehab. He had the catchers gear specially delivered for him. from baseball

  • マリナーズの会長付き特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏の現在の姿がバズっていました。
  • アメリカでもイチローに憧れて野球を始めた人は多く、海外ファンからはイチローとの出会いや思い出などを述べるコメントが多く寄せられていました。
海外の反応

1:海外の匿名希望さん
なんて良い奴なんだ。

 

2:海外の匿名希望さん
どのポジションでも最高の選手になり得た男。 

 

3:海外の匿名希望さん
なんかブルース・ウィルスっぽい。

 

4:海外の匿名希望さん
イチローは夢の中に生きてるよね。
自分が大好きな野球にずっと関わりながら暮らしてる。

 

5:海外の匿名希望さん
イチローについては、素晴らしいの一言に尽きる。
イチローの素晴らしい人生と不屈の精神について、本や映画が作られるべきだと思う。

 

6:海外の匿名希望さん
イチローって普段は日本で生活してるんじゃなかったっけ?

 

7:海外の匿名希望さん
>>6
まだマリナーズで選手育成の仕事をしてるよ。

 

8:海外の匿名希望さん
>>6
引退後もずっとマリナーズにいる。一時期はタコマで過ごしてたこともあった。この人は本当に野球が大好きなんだよ。

 

9:海外の匿名希望さん
イチローがバットを投げ捨てたりしないのは、一生懸命バットを作った職人に失礼だからという理由らしい。
一度だけバットを折ってしまったことがあるらしいが、その時は手書きでお詫びの手紙を書いたんだって。そこまで出来る人って他にいる?!

 

10:海外の匿名希望さん
イチローは間違いなくMr.ベースボール。
野球を愛する伝説的なアンバサダーだと思う。

 

11:海外の匿名希望さん
史上最高のバッターの一人。

 

12:海外の匿名希望さん
イチローは野球に関われるのならなんだってする。愛してるぜイチロー。

 

13:海外の匿名希望さん
マリナーズの球場で管理人をしてるんだけど、毎日のようにイチローが選手育成やトレーニングをしているのを見かけるよ。
グランドにはイチローのお気に入りの場所もあるんだ。

 

14:海外の匿名希望さん
マリナーズのファンじゃないけど、休みを利用してシアトル旅行した時に、マリナーズの試合を見に行ってイチローのプレーを生で見て感動した。

 

15:海外の匿名希望さん
僕はイチローを見て育ったし、野球を好きになったのはイチローが原因なんだ。
いつもマリナーズの試合を見に行けたわけじゃ無いけど、イチローを見るために試合に行くことはとても価値がある事だった。

 

16:海外の匿名希望さん
イチローさん、僕のパパになってくれませんか?

 

17:海外の匿名希望さん
イチローは誰もがなりたいと思う男。 

 

18:海外の匿名希望さん
イチローのポスターを12枚くらい持ってるし、イチローがシーズン最多安打記録を更新したときの新聞記事を額に入れて飾ってる。
イチローは僕の最初のヒーローであり、これからもずっとヒーロー。
彼は生きた伝説だし、背番号51は永久欠番して、球場の反対側にはイチローの銅像を建てるべきだ。

 

19:海外の匿名希望さん
俺が全試合覚えてるのは2001年、両親が一塁側ダグアウトの後ろにシーズンチケットを持ってたから、ジョン・オレウドからはたくさんボールをもらったし、イチローはスーパーヒーローだった。

 

20:海外の匿名希望さん
MLBのロゴをイチローに変えよう。
この男は本当に野球を愛してるんだ。


最高の自分を引き出すイチロー思考―――いくつになっても成長するコツ。逆境という「壁を越える」コツ。 (知的生きかた文庫)
引用元:https://bit.ly/385vxdd


↑↑↑クリックして応援をお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    0
    0

    一時期はタコマで過ごしてた

    タコマ??

  2. 名無しさん より:
    0
    0

    現役の時はマリナーズファンから嫌われてたけどな。チームの勝利より自分の記録の事しか語らない選手だったから

タイトルとURLをコピーしました