めちゃくちゃリアルに泳ぐ、日本の魚ロボット。
Robotic fish in Japan made to swim in an incredibly lifelike fashion from interestingasfuck
- 人工知能を持った魚型ロボットの動画が話題になっていました。
- とてもリアルな動きに、動画を見た外国人からはの企業「実際の魚よりも手間が掛からなくて良い」「どうして作った?」などの声が寄せられていました。
- 日本製として紹介されていますが、実際には韓国の企業らしいです。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
AIに魚の仕事が奪われる時代。
2:海外の匿名希望さん
この魚の寿司はまずそうです。
3:海外の匿名希望さん
なぜ作った?
4:海外の匿名希望さん
日本がロボットを食べる最初の国になりそうだな。
5:海外の匿名希望さん
本物の魚よりもこっちの方が良い!
6:海外の匿名希望さん
二度と水槽を掃除しなくても良いし、魚に餌をやるのを忘れても大丈夫。
7:海外の匿名希望さん
防水ロボットを作ってしまったせいで、人類は人工知能に支配され衰退するだろう。

8:海外の匿名希望さん
ぶつからないようにロボ魚がお互いを避けてるのがすごい。。
9:海外の匿名希望さん
すごいような、怖いような。。
10:海外の匿名希望さん
俺の想像力が欠如してるのかもしれんが、何のためにこれを作ったんだ?本物の魚の方が簡単だし安いのに。
それよりも庭の手入れをしたり、嫁を買い物に連れて行くロボットを作ってくれよ。
11:海外の匿名希望さん
美味しい…のか?
12:海外の匿名希望さん
過剰な漁業をやめればいいんだよ、そしたらロボ魚に頼らなくてもいいだろ。
13:海外の匿名希望さん
生き物の中で魚は一番頭が悪いと言われてるんだが、哲学的に見て繁殖と捕食以外の要素で、ロボ魚と本物の魚に違いってある?
14:海外の匿名希望さん
>>13
一番頭が悪い生き物は魚じゃない。
金魚は5秒しか記憶力がないと言われているが、実際には何年も記憶できるし、迷路やパズルを解くこともできる。
15:海外の匿名希望さん
本物の魚たちはどういう反応するんだろう、魚たちのコミュニティがこのロボ魚のせいで壊されるのでは。
16:海外の匿名希望さん
レーザーを出すサメはまだか。
17:海外の匿名希望さん
シャークティコンだ。俺たちはシャークティコンに殺される。
*シャークティコン…鮫型のトランスフォーマー。
18:海外の匿名希望さん
見てたら不安になってきた。
引用元:https://bit.ly/3yR0eyM
コメント