海外「オイオイオイ」日本人さん、とんでもないものを自動販売機で売ってしまう(海外の反応)

食べ物
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

日本で思いがけない飲み物を売ってる自販機を見つけたんだが、、

I found a vending machine in Japan with some unexpected drinks from mildlyinteresting

  • 兵庫県の有馬温泉にある自動販売機が話題になっていました。
  • 日本でもなかなか見かけないような飲料が販売されており、外国人からは「○○はニューヨークでも売ってないのに、どうして日本で?」などのコメントが寄せられていました。
海外の反応

1:海外の匿名希望さん
お嬢様聖水
お嬢様:若い女性。
聖水:お○っこのスラング。


Chill Out
説明文には麻の実とあり、日本では大麻は禁止されてるんだが、麻の実なら大丈夫なのかな。

 

2:海外の匿名希望さん
>>1
なんか、、、意味がわかってガッカリ。

 

3:海外の匿名希望さん
変わった名前の炭酸飲料はいくつか飲んだことがあるが、さすがに女性のお○っこは初めて見たわ。

 

4:海外の匿名希望さん
マウンテンデューみたいな味なんじゃないか?

 

5:海外の匿名希望さん
A&Wルートビアも売ってんじゃん。

 

*A&Wルートビア…アメリカの炭酸飲料水、日本では沖縄を中心に販売されるみたいです。

 

6:海外の匿名希望さん
あれ、おかしいな、、ドクターペッパーが売ってるように見えるんだが、、、

 

7:海外の匿名希望さん
ドクターペッパーがあるとは信じられん。

 

8:海外の匿名希望さん
オイオイオイ、ドクターペッパー飲むやつなんているのか?

 

9:海外の匿名希望さん
キモ。。誰がわざわざドクターペッパーなんて飲むの? 

 

10:海外の匿名希望さん
>>マズいドリンクの代名詞、3回飲めば癖になる

説明文でもドクターペッパーは不味いって書いてるやんけ。。。

 

11:海外の匿名希望さん
ドクターペッパーはおっさんの蒸れた○玉みたいな味だ。
他にも木の皮味、古びたタイヤ味、尻の汗味など23種類の味がある。

 

12:海外の匿名希望さん
ドクターペッパーなんてニューヨークの北部でも売ってないのに、どうして日本にあるんだ?

 

13:海外の匿名希望さん
進学するためにアメリカからフィリピンへ行ったんだが、こっちには売ってないからドクターペッパーが飲みたくてしょうがない。毎日のように飲みたくなる。

 

14:海外の匿名希望さん
すげーな。日本ではインカコーラも売ってるのか?

 

15:海外の匿名希望さん
>>14
俺もインカコーラを日本で見たのはこれが初めてだよ。この自販機は日本であまり見かけない飲み物ばっかり売ってるんだよな。

 

16:海外の匿名希望さん
お嬢様聖水は本当にお嬢様の聖水を再現しようとしたのか、ハチミツ味みたいなのにしたのか気になってしょうがない。

 

17:海外の匿名希望さん
>>16
メローイエロー的な感じかな?

 

18:海外の匿名希望さん
自販機に反射してるスレ主の表情が好き。

 

 

海外「アメリカなら15分以内に○○」日本の自動販売機、渋過ぎると評判(海外の反応)
島根県の大森エリアに設置されてる和風の自動販売機が話題になっていました。 日本が自販機大国なのは海外でも有名で、外国人からは「すごく日本的だ」「日本に長く住んでるが自販機に今も夢中」などの声が寄せられています。

 

引用元:https://bit.ly/2Xr2dfv


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🥂

コメント

  1. 名無しさん より:
    0
    0

    数年前まで近所のスギ薬局で売ってたけど買う勇気無くて
    そのうち消えたわ。

タイトルとURLをコピーしました