大谷翔平 『ザ・ギフト』
- MLBネットワークが制作したエンゼルス大谷選手のドキュメンタリー動画『ザ・ギフト』が話題になっていました。
- 動画見た海外の視聴者からは「映画の予告編みたい」「大谷は野球界へのギフト(贈り物)」など多くの声が寄せられています。
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
史上最高の野球選手⚾ ShoTime👏🎁
2:海外の匿名希望さん
この男はもうすでに伝説だ。
3:海外の匿名希望さん
泣きそうだよ、大谷の野球物語が長く続くことを願ってるよ。
4:海外の匿名希望さん
大谷の次の契約が今より高くなると良いな。
彼はMLBの高額プレイヤーの1/10くらいしかもらってない。
5:海外の匿名希望さん
日本ハムファイターズの栗山監督のインタビューが必要だ。彼は先見の明がある!
6:海外の匿名希望さん
大谷を信じて、二刀流を許した栗山監督とエンゼルスには感謝しかない。ヤンキースだったら二刀流はあり得なかった。
7:海外の匿名希望さん
すごい、映画の予告編みたい😳✨✨
最後の締め方、綺麗だし、的を得ていてすごく好き。
8:海外の匿名希望さん
動画に出てた「泥だらけのピッチャー」って表現いいね!
9:海外の匿名希望さん
>>8
野球を知らない人もいるから説明すると、「ユニフォームが汚れてる」=「ヒットを打ってスライディングしてる」ってこと。
普通のピッチャーはバットすら振らないか、振っても三振する。その点、大谷は投げも、打撃も、走りもできる😁
10:海外の匿名希望さん
大谷は野球界というマトリックスにおけるネオ的な存在だと思う。
*ネオ…映画「マトリックス」の主人公、救世主とも呼ばれている。
11:海外の匿名希望さん
将来、自分の孫に大谷のことを4時間ぶっ続けで話している自分の姿が目に浮かぶ。
12:海外の匿名希望さん
素晴らしい。野球を40年見てるけど、こんなのは今まで見たことがない。
大谷さん、いつまでも元気でいてください。
13:海外の匿名希望さん
大谷のプレーを見て育った子供たちが育ち、将来は大谷のような選手が出てくるだろう。大谷はプレーを通して、次世代の選手たちに二刀流は不可能じゃないということを教えているんだ。
14:海外の匿名希望さん
>>13
二刀流の選手は今後出てくると思うが、大谷レベルの選手は俺たちが生きてる間には出てこないと思う。
15:海外の匿名希望さん
もし大谷がMVPを受賞すれば二刀流を目指す子供が増えるだろうね。
子供たちも馬鹿じゃないから、もし大谷の二刀流が評価されなければ、二刀流じゃなくて、ピッチャーかバッターどちらかで1番になることを目指すだろう。
16:海外の匿名希望さん
大谷は立派だし人に刺激を与えるような人物だ。
優しいし、謙虚で、努力家で、寛大。真の意味でのスーパースターだと思う。年齢など問わず、全ての人のお手本となる存在だ。
17:海外の匿名希望さん
良いドキュメンタリーだった。まさか大谷が梨(ちなみにウチの子供の好物)に例えられるとは思わなかったけどね。彼の努力が開花するまで9年かかったけど、その甲斐があった。
今シーズン、大谷がベイエリアに来た時、試合を見に行けなかったことが残念だ。
*動画では、大谷選手が2012年にプロ野球選手のキャリアをスタートした日本ハムの二軍本拠地がある千葉県の鎌ヶ谷の特産品の梨を「ギフトとして贈られる」と紹介し、大谷選手を「釜ヶ崎の梨のように幸運の象徴として重宝されている」と梨に喩えている。
18:海外の匿名希望さん
大谷は野球界へのギフトだよ!エンゼルスのマドン監督が大谷を酷使せず大事にしてることに感謝。
引用元:https://bit.ly/2VAkuWK
コメント