80年代の日本のスケバン(不良少女グループ)
Sukeban (delinquent girl gangs) in Japan during the 80s. from OldSchoolCool
- 日本の不良少女の写真が話題になっていました。
- ヤンキーは日本の漫画やアニメにもよく登場し、最近では東京リベンジャーズの影響もあり、海外のオタクにもおなじみです。外国人からは「かわいい」「ヤンキー文化って不思議だよね」など様々な声が寄せられています。
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
かわいい。
2:海外の匿名希望さん
不良だろうと、なんだろうと可愛い。
3:海外の匿名希望さん
寿司を食い逃げしてそう。
4:海外の匿名希望さん
タイマンする時も同じ笑みを浮かべてそう。
5:海外の匿名希望さん
Kポップアイドルにも見える。
6:海外の匿名希望さん
準備はできてる、いつでも殴ってくれ。
7:海外の匿名希望さん
神様お願いします!どうか、この不良少女たちと暗い路地裏で出会わせてください!
[ad09]
8:海外の匿名希望さん
真ん中に座ってる子の表情が俺の魂になにかを訴えかけてる。
9:海外の匿名希望さん
右端の子の肩にキティちゃんいない?
10:海外の匿名希望さん
日本語を勉強してるんだが、ヤンキー文化は本当に理解できない。
なんで制服を着てるんだ?「制服着てる=正式な不良」みたいなことなのか?
アメリカのギャングみたいにドラッグも売らないし、、そもそも金が目的じゃないようだし。
東京リベンジャーズを見てるんだが、理解できなくて混乱するよ。でももっと知りたい。
11:海外の匿名希望さん
髪型や靴から推測するとおそらく90年代の終わりか00年代の始めと思われる。80年代ではない。
12:海外の匿名希望さん
00年代初期のファッション雑誌に載ってた写真だね。こういうヤンキー服は今でも買えるよ。
13:海外の匿名希望さん
この格好、下妻物語を思い出すわー。本当に面白い映画でこういうタイプのヤンキー少女が出てくるんだ。
[ad10]
14:海外の匿名希望さん
欧米では短いスカートだけど、日本のヤンキー少女は長いスカートを履いて学校や親に反抗するっていう発想が面白い。
15:海外の匿名希望さん
こういう子たちって本当にピースサイン好きだよね。
16:海外の匿名希望さん
非行に走り、社会に迷惑をかける一方で、ピースサインをするという矛盾。
17:海外の匿名希望さん
日本は不良グループでさえもかわいいな。日本よ、そのまま変わらずにいてくれ。
引用元:https://bit.ly/3rTtFO5
コメント