日本の典型的なサッカーマムのSUV
サッカーマムとは、アメリカで子供にサッカーを習わせる教育熱心なアッパーミドル階級の母親のことをいう。
サッカーマムが子供の送迎に利便性の高いミニバンを使うことから、ミニバンのユーザーの代名詞としても使われている(Wikipedia)
[ad08]
海外の反応
1:海外の匿名希望さん
日本の自転車はカッコイイ!
2:海外の匿名希望さん
すげぇなこの人…
3:海外の匿名希望さん
アメリカでもこれが普通であってほしいと、ちょっと思っています。車での移動よりも、子供との絆が深まります。
4:海外の匿名希望さん
へー、あのバイクってアメリカでは売ってないんだね。
5:海外の匿名希望さん
日本人はなぜ平均で10歳も長生きするのだろう。そして、なぜ健康なのかも不思議です。
何年か前に富士山に登ったことがあって、私が息を切らしている間にものすごい数のおばあちゃんたちが行き来していました。
6:海外の匿名希望さん
>>5
日本にはジャンクフードや不健康な食べ物がたくさんありますが、違いは健康的な食事に関する教育が非常に実践的であることだと思います。
公立学校では、学校から昼食が提供され、栄養バランスに重点を置きながら、普段口にしないようなさまざまな食品を実際に紹介するようにデザインされています。
冷凍ピザやチョコレートミルクではありません。
>>4
医療費も安く、出産で亡くなる人も少ない。
7:海外の匿名希望さん
>>6
また、日本人は太っている人がほとんどいないので、心臓に関連して死亡する人が少ないということも言えるでしょう
[ad09]
8:海外の匿名希望さん
「ママチャリ」と呼ばれています。私は以前アンティーク自転車ショップで働いていて、一度こういうのをもらいました。
私は自転車に関する本をたくさん読んでいるのでそれが何であるか知っていましたが、店の他の人は誰もそのようなものを見たことがありませんでした。
9:海外の匿名希望さん
私はこのアイデアを支持していますが、子供がヘルメットをかぶらずに運転しているのを見ると、心配になります。この危険な状況下で、少なくともできることはあるはずです。
10:海外の匿名希望さん
>>9
オランダや日本では、小児死亡率がアメリカよりずっと低いのはおかしいですね。
ヘルメットをかぶっている人はいないし、徒歩や車で移動する人の方が圧倒的に多い。アメリカでは子どもの死因で最も多いのが自動車事故であることを皆忘れている。
11:海外の匿名希望さん
これはあまり一般的ではないと思います。私は日本の田舎に住んでいましたが、自転車に乗っていたのは学生と85歳のおじいちゃんだけでした。
12:海外の匿名希望さん
>>11
あなたが日本のどこに滞在していたかはわかりませんが、ママチャリに子供を乗せたママを見るのは東京ではごく普通の光景です。
13:海外の匿名希望さん
どこにでもいるんです。日本では車より自転車の方が多い。
14:海外の匿名希望さん
私が日本を尊敬するのは、ヘルスケア、パブリックコミュニケーション、そして国民性です。
引用元:
https://bit.ly/3NLVzVJ
コメント
この写真、道交法違反してる
子供に着用義務のあるヘルメット未着用。
義務化?されてないけど?
警察庁がやたらと道路交通法を縦に啓蒙を開いてるけど、今の段階は「お願い」のレベル
杓子定規で物事を切ってるのはまだ中学生?それともニートの年齢過ぎたこどおじ無職引きこもり?
道交法63条で義務化されてるよ。
ただ努力義務だから罰則規定がないだけ。
義務化されたのが2008年6月1日。
自分が確認したかぎりでは写真の初出が2009年6月23日。
掲載までのタイムラグや初出でない可能性を考えると、あなたの指摘はじつに微妙なところだね。
こういう揚げ足を取られないよう「いつ撮られたか判らないが現在なら」と断りを入れたほうがいいんじゃないかな。
刑罰法規不遡及の原則があるからね。
電動自転車はすぐに盗まれるのが難点
取り締まれよ
電動アシスト自転車、85歳の婆ちゃんが使ってる。
じいちゃんの墓参りの急な上り坂があるんだが
自分のママチャリじゃ追いつけなかったよ。
すごいな電動アシスト自転車
>私は日本の田舎に住んでいましたが、
田舎は車なんだよなぁ
このお母さんの体格で、ハンドル部と後部座席に二人の子供というのは危険だと思うな。
こんなのが車道の横をヨロヨロ走っていたら車は迷惑この上ない。
電動アシストだから
ヨロヨロはないんじゃないの
上にもあるけどお年寄りでも坂道スイスイ走るぞ
最近の電動ママチャリはすごいぞ
車の駐車場探すの大変だからね
免許も車もあるけど普段は自転車
白人も自転車乗ってるよね
ノーマスクで
前後に子どもを乗せてのスマホという強者もいる。
マジで捕まえて欲しい。危険運転と児童虐待で。
>心臓に関連して死亡する人が少ない
これは嘘である。日本で病気で死ぬ人の30%は心臓発作や心臓疾患で亡くなっている。
単純に死因の比較じゃないの?
日本はガンが一位だけど、心臓疾患が一位の国もある。
いつも歩行者を蹴散らしながら走るタイプの自転車
朝保育園に向かうこいつらは左路側帯を大きくはみ出して逆走するので恐怖でしかない
あれ、合法だから、女性や幼い子供の支援としてね。
これが邪魔なら、道路の不備や、それを許せない人の心が悪い。
目的の時間の15分前に行動せーや。
そして、回り道とか出来る余裕持てや。