海外「信じられない!」日本のレジェンド漫画家がツイッターを開設し、海外歓喜!!(海外の反応)

アニメ・漫画
注目記事(外部サイト)
こちらの記事もおすすめ(外部サイト)
ピックアップ記事(外部)
スポンサーリンク
[ad06]
スポンサーリンク
[ad07]

冨樫先生が帰ってきた!!

TOGASHI SENSEI IS BACK from HunterXHunter

[ad08]

海外の反応

1:海外の匿名希望さん
本当か?本当に冨樫なのか?

 

2:海外の匿名希望さん
冨樫先生がついにツイッターを!!!

 

3:海外の匿名希望さん
やめてくれ、希望を持たせるようなことを言わないでくれ。。

 

4:海外の匿名希望さん
期待しちゃダメなんだけど期待してしまう…😭😭

 

5:海外の匿名希望さん
嘘なら拡散するのはやめろ、これ以上傷つく人を見たくない。

 

6:海外の匿名希望さん
冨樫先生はTwitterを使うようなオープンな人間ではないので、本人かどうかは疑問だ。

 

7:海外の匿名希望さん
信じていいのか??

 

[ad09]

 

8:海外の匿名希望さん
Twitterを見たとき、マジで叫んでしまった。

 

9:海外の匿名希望さん
もちろん今日がクリスマスじゃないのは知ってるが、これをクリスマスの奇跡と呼ばずとしてなんと呼ぶ!

 

10:海外の匿名希望さん
約3年間か、、長かった。。

 

11:海外の匿名希望さん
この写真に写ってるのはハンターハンターの原稿じゃないかもしれないけど、冨樫先生が絵を描いてるという事実だけで希望が湧いでくる。

 

12:海外の匿名希望さん
待って、なんで冨樫先生本人って断定できるの?

 

13:海外の匿名希望さん
>>12
プロフィール写真と村田雄介から
フォローされてるから。

 

14:海外の匿名希望さん
本当に冨樫先生なのか???
確かに他の漫画家からもフォローされてるけど、、この数年間のことを考えると簡単には信じられない😭😭😭😭😭

 

[ad10]

 

15:海外の匿名希望さん
何年ぶりだろう?成り済ましじゃなかったら良いんだが。

 

16:海外の匿名希望さん
>>15
2018年かな?

 

17:海外の匿名希望さん
お願いだからハンターハンター完結させてください!

 

18:海外の匿名希望さん
世界一の漫画家が帰ってきた!!

 

19:海外の匿名希望さん
本当に信じられない、夢を見てるのか、現実なのかどっちなんだ。。

 

20:海外の匿名希望さん
エイプリルフールではないようだな。
とりあえず公式からのアナウンスを待とう。

 

HUNTER×HUNTER モノクロ版 35 (ジャンプコミックスDIGITAL)

引用元:
https://bit.ly/3acYBDX


↑↑↑
いつもご覧いただきありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします🐶

コメント

  1. 名無しさん より:
    0
    14

    外人に何の関係があるの?

  2. 名無しさん より:
    1
    5

    期待するのはやめとけ。
    1話か2話書いて、また数年待つ事になるぞ。そして途中で投げ出して伏線も回収されず幽白のように、え?おわり?みたいなエンド迎えるぞ。

  3. 名無しさん より:
    4
    5

    まあある意味レジェンドだな
    何作品も当てたことは評価するが、仕事に対する姿勢はとても褒められたものじゃない

  4. 名無しさん より:
    1
    0

    休んでる間何してるんだろう

  5. 名無しさんいし より:
    1
    1

    読者「ツイやる暇あるなら漫画描け」
    富樫「ツイやるのが忙しいから漫画は休載するわ」

  6. 名無しさん より:
    0
    0

    ウソでーす

  7. 名無しさん より:
    3
    9

    冨樫先生は常々日本の漫画家はアーティストではなくて出版社やその編集者の奴隷に過ぎないと主張してきた。これからますます日本の漫画やアニメ界の闇の部分を明かしてくれることを期待してる。日本が世界に誇るキラーコンテンツがいかにハリボテなのかということを。

    • 名無しさん より:
      1
      5

      まあ冨樫が言わなくてもそんなことは分かってるんだけどね。
      ただ、海外はそういう事情を知らない。漫画家は作品を生み出すクリエイティブな存在だと勘違いしてる。
      ただの機械または操り人形だと気づいたら日本のマンガやアニメやゲームの正体をどう思うだろ?

      • 名無しさん より:
        5
        0

        機械や操り人形から数々の名作がよくぞ産まれたもんだね
        操ってる連中が天才なのかな
        つーかそこまで日本のコンテンツを貶めて祖国のそれを持ち上げたいか?

      • 名無しさん より:
        2
        0

        別に面白いんだったら気にしないだろ。
        回りくどい言い方しないで「海外の人達にはボクと同じ〇〇って思ってほしい‼‼」って言えよ。

    • 名無しさん より:
      3
      0

      出版社や編集者が漫画家をちゃんと育てようとせず漫画家が日本漫画を盗作しまくってるのを黙認してるマンファよりはマシなんじゃない?

  8. 名無しさん より:
    4
    3

    もうそういうのいいわ
    権利関係からしてもアメコミとかよりよっぽど好きな物描けるし、大金持ちになる成功の可能性もあるわ
    ヒットして大金持ちになった途端調子こいて、天狗になってそういう事言い出す奴大嫌い

    てかお前が先生なんて敬称つけて崇拝してる冨樫の漫画もハリボテって事だなwww

  9. 名無しさん より:
    5
    0

    一日で100万フォロワーってすげえな
    なんだかんだで愛されてんのな

  10. 名無しさん より:
    0
    0

    仕事するかもしれないアピールかよw

  11. 名無しさん より:
    0
    0

    やらなければならないことがある時のどうでもいいこと、やらなくてもよい、むしろやらないほうが良いこと程ハマるものはないからな。
    試験勉強中の掃除とか、掃除中のアルバムとか古雑誌とか。

  12. 名無しさん より:
    0
    0

    この人見てるとつくづく日頃の行って大事なんだなーって思うわ

タイトルとURLをコピーしました