NEW: The roof of a 650-year-old drum tower in Anhui, China, collapses.
— Collin Rugg (@CollinRugg) May 20, 2025
The incident happened at the Fengyang Drum Tower in eastern China. Officials have since launched an investigation.
The structure was first built in 1375 during the Ming Dynasty.
Part of the building was… pic.twitter.com/5Py0YJOGak

お頭
おいおい、こりゃまた洒落になんねぇ話だ。中国・安徽の鳴り物入りの名所、鳳陽の鼓楼が月曜に一部ぶっ壊れちまったってんだ。築650年の歴史モンだが、観光客がウロついてる最中に屋根瓦がドドドッと降ってきて、皆んな一目散に逃げたんだと。幸いケガ人はいなかったが、その様子を撮った映像がネットでバズって、大騒ぎになってんだ。なんでもこの屋根、去年の修復工事で新しくしたばかりだったって話で、つい先月に工事終わったばっかだってんだから、たまげたもんよ。昔の職人が建てたモンは600年以上耐えたのに、今どきの修復じゃ2年ももたねぇって、みんな文句タラタラよ。お上は原因を調べてるってが、こちとら観光地にゃ気ぃつけねぇと命がもたねぇ時代になっちまったな。
海外の反応
引用 https://00m.in/QMQjK
屋根のタイルが落ちたのは改修ミス。壁自体は無事だよ。