スポンサーリンク

「悲しむ理由はない」アメリカ人の迷惑観光客がローマで串刺しに(海外の反応)

スポンサーリンク
ニュース
特選記事(外部サイト)
お頭
お頭

おう、聞いてくれよ!ローマのコロッセオで、台湾から来た47歳の観光客が、フェンスをよじ登ろうとして背中を突き刺されちまったんだ。

この男、アメリカ国籍で今は台湾に住んでるらしいが、5月2日の午後5時ごろ、コロッセオの近くでフェンスを乗り越えようとしてバランスを崩し、背骨に金属のスパイクが突き刺さったって話だ。

20分以上もその場にぶら下がって、血を流しながら叫んでたってんだから、見てた人たちもたまげたろうよ。

救急隊が到着して、慎重に彼をフェンスから外して病院に運んだそうだ。手術で80針以上縫ったってんだから、大事になったもんだ。

今は命に別状はないが、重体で安定してるってさ。

警察も調査中で、歴史的な場所での無謀な行動には厳しい罰があるかもしれないって話だ。

観光地では、ルールを守って安全に楽しむのが一番だね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事(外部サイト)

海外の反応

  • もちろんアメリカ人だったな。うちらはバカばっかりのゴミみたいな国だよ。
  • イエローストーンでバイソンに突かれたフロリダの観光客と似たようなもんだな(近づきすぎた)。
  • 最近アメリカ人であることが本当に恥ずかしい。一部の人が他の全員をめちゃくちゃ悪く見せてる。
  • そして、何も価値あるものは失われなかった。
  • コロッセオに行ったことあるけど、フェンスを乗り越えるほどの価値はないよ。10ドル賭けるけど、自撮り棒持ってて、いい写真撮ろうとして滑って串刺しになったんだろ。
  • 楽しんでるかーー!?
  • アメリカ人って、人間のバカさ加減を試すには本当にちょうどいいサンプルだわ。前に携帯電話買ったら「窒息の危険あり」って紙が入ってたし、新しい仕事用に買ったThinkPadには「食べるな」って英語だけで書いてあった…。
  • ダーウィン賞ってやっぱ必要だな。
  • 結局あの人アメリカ人なの?それとも台湾人?記事には台湾在住って書いてあったよね。アメリカ人なら、アメリカ大陸のどの国の住民なんだよ。意味わからんくらいややこしい。
  • この男はしばらくローマ帝国のこと考えることになるな。
  • 全額請求されればいいのに。あ、待って。イタリアって社会保障の医療制度なんだった。
  • こういうことやるのっていつもアメリカ人だな…ほんとにいつも。
  • 自業自得だね。おめでとう。
  • 自然淘汰だな。そして47歳?!その歳でそんなバカなことやるなよ。でも、夜明け前に侵入してビール飲んでた2人のやつらはちょっとだけ面白かったかも。あれはまあ許せる。
  • 列を飛ばした?列を飛ばしたのか?
  • あの観光客、ほんとに没入体験がしたかったんだな。
  • どうせアメリカ人だろ。迷彩柄の短パンにピチピチのTシャツ、ハゲ隠しの野球帽でもかぶってたんじゃないの。
  • 海外旅行に行くアメリカ人は「アメリカの恥をさらすな」講座を受けるべきだわ。
  • 同じアメリカ人ってだけで恥ずかしいのに、肝心なのは…出身がフロリダかオハイオかってこと。
  • アメリカ人として、自国のバカが本当にバカすぎて謝りたい。
  • アメリカ人だけど、この記事読んでめちゃくちゃ笑った。「アホすぎる」って言ったら彼女も「ほんとそう。自業自得だね」って言ってた。まあアメリカだけじゃなくて、どこにでもバカはいると思うけど。
  • だからアメリカは評判悪いんだよ。
  • 多分イタリアの医療制度が治療費払ったんだろうな。
  • いつからアメリカが「バカの国」になったのか分からないけど、もう完全にバカの国だよ。
  • 結局自滅したってことだね。
  • アメリカ人として、うちの変なやつらが海外で村を荒らしてるのは本当にごめん。
  • 赤い野球帽かぶってたんじゃないの?
  • フロリダ男がローマを訪れてやらかした話だと思って、記事を読みに行った。
  • なんでこんなにバカな人がいるんだろ。
  • アメリカのアホが死んだ理由…うん、ただのアホだったから。
  • 生きてるよ。
  • じゃあ、アメリカのアホが串刺しになった理由は…ただのアホだったから。
  • もちろんアメリカ人だったか。ヨーロッパの人たちがうちらのことどう思ってるか、再確認できてよかったよ。
  • あいつはそこにそのまま置いておこう。自分とアメリカのバカさを世界に示す記念碑として。
  • 自分も1998年にフェンス飛び越えたけど、生きて語ってるよ。
  • 毎日バカの新記録を更新中!
  • グラディエーター見すぎたやつがいたな。
  • すごい賞もらったな!
  • アホなことしたら、それなりのことが起きるだけ。早く回復してほしいけど、正直同情はしてない。
  • 誰も写真撮らなかったの?
  • ジョジョの奇妙な冒険思い出したの自分だけ?
  • これはアメリカの外交政策のメタファーとして最高。USA!USA!
  • これはマジで笑った。
  • その人がどれくらいアメリカ人で、どれくらい台湾人かは今もはっきりしないな。
  • 今日のほっこりニュースだな!
  • ああ、本人が望んだことを手に入れたんだから、悲しむ理由なんてないな。
  • ダーウィン賞の審査員が喜びそう。
  • ライオンのエサにして、他の観光客に「やめとこう」って思わせればいいんじゃない?
  • USA!いつでも全力勝負、ダーウィン賞受賞国だし(フロリダマンもいるしな!)。
  • アメリカ人はもうこれ以上、自分たちが自滅してるっていう恥ずかしい現実を象徴するような出来事いらないんだよ…。

引用 https://00m.in/dbPMF

タイトルとURLをコピーしました