Happy May the 4th to all, including the Radical Left Lunatics who are fighting so hard to to bring Sith Lords, Murderers, Drug Lords, Dangerous Prisoners, & well known MS-13 Gang Members, back into our Galaxy. You’re not the Rebellion—you’re the Empire.
— The White House (@WhiteHouse) May 4, 2025
May the 4th be with you. pic.twitter.com/G883DhDRR5

お頭
おいおい、こちとら仰天しちまったよ。ホワイトハウスが「スター・ウォーズの日」に、AIでこしらえたムキムキのトランプが赤いライトセーバーを振りかざす画像を投稿しやがったんだ。しかも赤のライトセーバーってのはな、ルーカス大先生のお墨付きで“悪役の色”だ。フォースの暗黒面、ってやつだな。共和党の赤とごっちゃにしてんのか、それともAIの気まぐれかはわからねぇが、コメント欄じゃファンが大論争。この前も教皇姿のトランプAI画像出して話題になってたし、どうも最近のホワイトハウスの情報発信、フツーじゃねぇって話よ。
海外の反応
- シスの色が赤ってのはわかってる。自分たちが悪役と同一視してるだけ。
- わざとやってるんだと思う。ここ数ヶ月、明らかに反感を買うことを少しずつやってて、徐々にもっとひどい方向に進めてる。最終的な目的は、アメリカの民主主義への自信を壊し、外国の信頼も失わせることだと思う。ロシアは軍事的にアメリカに勝てないけど、アメリカが内側から崩れて国際的な立場も落とせば、影響力は消える。
- どうしたらスターウォーズの話をここまで理解できないのか不思議。そんなに難しくないのに。せめてライトセーバーが緑か青だったら、反ディープステートっていうメッセージとしては一貫してたのに。
- あれはただの釣りだよ。昔からバカなこと言って「悔しいの?」って煽ってたタイプ。反応が欲しいからそうする。それがルール14の理由。
- そう言うけど、世界中の保守派って本や音楽、アートのメッセージを全然理解してないこと多いよ。イタリアの「イタリアの兄弟」とか見てみ。指輪物語が好きって言ってるくせに、優しさとか協力して暴君を倒すっていうテーマは完全にスルーしてる。エルフやドワーフやホビットがそれぞれ独立した民族国家を持ってるのが理想とか思ってる。イタリアの首相ジョルジャ・メローニもその一人。
- こういうことになると、リベラルを「雪の結晶」ってバカにするくせに、自分たちがヒトラーを引用してるって指摘されたり、有色人種が映画の主役になるだけで大騒ぎする。
- ゲームでもよくある話。GTAで売春婦を殴って金を取り返すみたいな要素があっても「自分で選べるから自由だ」って擁護するくせに、キャラクター作成でノンバイナリーの選択肢を入れたら「ポリコレの押しつけ」って怒る。自分の気に入る選択肢は「自由」、気に入らないのは「思想の押しつけ」。完全にダブルスタンダード。
- AIがトランプに赤いライトセーバーを持たせたのも、自動でそうなったのかも。もしくは赤が共和党の色だからとか。誰にもわからない。
- あれ、いかにもって感じだった。
- 毎回「これは釣り投稿だろ」って思うんだけど、公式サイトの投稿だった時のショックがすごい。
- そんなに間違ってないと思う。
- あの人、プロパガンダに使えなくなったら「追放」されるんじゃないかって気がする。白人じゃないし。
- あれがアメリカ政府の公式な国民向けメッセージっていうのが本当に信じられない。
- この時代ほんと嫌だ。
- オムツドンがシスの格好してシスのライトセーバーを持って、他人をシス呼ばわりしてるって、皇帝パルパティーンの話そのまんまじゃん。ステロイド抜きの。
- トランプってフォトショップがどういうものか理解してないから、あの体が自分の本当の体だと思ってるはず。誰かMS13って書き足してあげればよかったのに。
- 今日もホモフォビアの人たちがあれ見て興奮してるんだろうな。
- 赤いライトセーバー持ってるの、自分が悪役だってちゃんと認めてる感じでそこは面白い。
- オタクぶってるくせに、赤が悪役の色ってことも知らないの笑える。
- あいつをシスにしたの最高。シスってバカが嫌いな設定なのに、それをバカが演じてるのがすごく面白いし、ちゃんと悪側になってるのもピッタリ。作ったのがバカなのか、わざと煽ってるのかどっちか。
- MAGAの人たちってほんとにポルノ好きだよね。
- あれほんとに恥ずかしい。
- これ以上ロシアっぽくなることある?1984かよ。
- MAGAの人たちは、自分たちの「金の子牛」が実はずっとお漏らししてるデブだって現実を見ようとしない。
- サーカスみたいな状況が続いてて、誰も恥ずかしいと思わないのがすごい。大統領職の価値がどんどん落ちてる。
- この政権のホワイトハウスの投稿、読む価値ない。
- どの投稿がバカげてるかを知るには記事を読まないといけないっていうのがまた悲しい。
- 誰かこの格好をリアルにフォトショップした画像作ってくれないかな?
引用 https://00m.in/JCkTO